
ベビーベッドからダブルベッドに変える際のマットレス選びに悩んでいます。厚みの少ない、硬め、振動が伝わりにくいマットレスをおすすめしていただける方、教えてください。
ベビーベッドのレンタルが終わったので、ダブルベッドで一緒に寝ようと思っています。
ベッドフレームは購入したのですが、マットレスで悩んでいます…
・もし落ちても大丈夫なように、厚みの少ないマットレス
・窒息予防で、硬めのマットレス
・私だけ起きたりするので、子供に振動が伝わりにくいマットレス
と思っていますが、なかなかなく(/ _ ; )
なにかおススメのマットレスをご存知の方、教えてくださいm(._.)m
- 凛(7歳)
コメント

はじめてのママリ
やはり西川のマットレスは比べ物になりません!上記の条件を満たしていると思います☺️
AIRというもので、錦織選手などが宣伝していたような!
ダブルサイズで20万いかないくらいで、良いものなのにお得です❤︎

k102
特に気にしないで、凛さん夫婦がよく眠れるベッドでいいと思います。
・落ちても大丈夫なように、ベッド下に厚みのあるジョイントマットを敷く
・6ヶ月なら、首を自分で持ち上げられると思うので、窒息はないと思います。
・ベッドに慣れれば少しの振動でも起きない子になると思います。
赤ちゃん1人で寝させるなら、周りに大きなぬいぐるみや毛布でバリケードすれば、落ちないと思います!
-
凛
コメントありがとうございます!
マットレス以外を工夫するんですねー
今は畳に布団で寝ているので、一緒にベッドは緊張します( ^ω^ )- 9月19日
凛
コメントありがとうございます!
西川のAIR、調べてみます^_^