
同じ数週の方、それより大きい方に質問です。今日で、18w3dです。昨日夕…
同じ数週の方、それより大きい方に質問です。
今日で、18w3dです。
昨日夕方より、生理痛のような痛みというより、違和感に近い感覚ですが、腰に重い感覚がありました。そして買い物中にお腹に張りがあり、やはり、生理痛のような重く鈍い違和感がありました。
買い物は私の両親と一緒でしたので、先に切り上げ、車で横になり、張りはちょっとひいていきました。
帰宅してからは、また張りが少々増してきましたが、夕飯を済ませ横になり、ゆっくりしていたら、おさまり、胎動もありました。(張りがひかないうちに、蹴るもんだから痛かった(´-ω-`)(笑))
張りも引いたので、お風呂にゆっくり入ってたら、また張りだして💦下腹部はカチカチにΣ( ̄ロ ̄lll)
そして、生理痛みたいな痛みより、股関節?恥骨?の上の方、子宮の付け根?がとにかく、キリキリして痛い😵さすると、ひいていくのですが、また痛むの繰り返し。
とにかく、横になり、そのまま寝ることにしたんですが、不定期に張りが繰り返すし、生理痛みたいな痛みというか重く鈍い違和感があり、なかなか根付けず、、、寝返りばかり。
なんとか寝不足ではないので、寝れはしたのですが、違和感で何度も目が覚め、体勢を替えては寝るの繰り返しでした😅カチカチではないですが、弱い張りも何度かありました。
今も、張りはないですが、やはり、子宮が大きくなってるのか、ずきずき?痛みます(´-ω-`)
ただ、出血やおりものには全く変化なしです😅
先週も水曜日の夕方から張り、横になってもなかなか収まらず病院に電話して相談したのですが、
張り止めはできるだけ処方しない。とにかく張ったら横になるようにと、指示がありました。
でもまだ5ヶ月半ば。
こんなに張るものなんでしょうか??
ちなみに、張りやすくはあります😅長女のときもよく張ってたし、5ヶ月で出血したことも。
次女のときは、3ヶ月で切迫流産で入院したため、張り止めは処方されてましたし、わたしはそこまで気にならなかったですが、検診で助産師さんから、少し張ってるねーなど、言われてました😅
長女も、次女も、8ヶ月すぎて、切迫早産で入院しました😅
なので、多少張りやすいタイプなんだなという自覚はありますが、、、
今からこうも張りや痛みが続くと不安です😵
ただ、胎動もしっかりあるし、出血とか異常がないため、病院には連絡してません。指示どおり、横になって様子見てる状態です。
同じくらいの数週のかたはどんなでしょうか?
わたしが気にしすぎなんでしょうか( TДT)
三人目というのに、不思議と不安ばかりです( TДT)
そして、最近、冷房切ると暑いし、つけると寒いし、、、どうしたものか(´-ω-`)温度は調整しますが、難しい。
とりあえず今日は仕事なので出勤はしますが、どうなるか、、、
職場にも、医師からの指示は伝えてあり、理解ある職場なので、抜けて休むことができます。
- チートス(5歳2ヶ月, 6歳, 13歳, 17歳, 18歳)
コメント