
旦那の給料明細について相談です。給料明細が修正され、13万しか貰っていないが、明細には14万と書かれている。旦那が1万抜いた可能性があると感じています。修正された給料明細のやり方に疑問を感じています。
旦那の給料明細の事です。
皆さんは旦那さんの給料明細どうしてますか?
もらってる派ですか?
私はお金の事はきっちりしてるので
給料明細貰わないと落ち着きません
旦那は仕事入って1回しか
バイトで入ってた時の1回しか給料明細もらってません
8月分と9月分貰ってなく
今更8月分は無理だと思うので
9月分はしつこく給料明細貰ってと
貰えないのなら労基に行ことも伝えてて
それを言ったら、給料明細コピーしたやつが送られてきました。
その写真がこれですが
皆さんどう思いますか?
14万と書かれてますが13万しか貰ってません
旦那が不思議になってないので、多分旦那が1万抜いたんでしょう。
私的には、修正されてるのが気になります
こんなやり方ってありえるのでしょうか?
私の考えすぎですかね?
- 音姫(8歳)
コメント

チワワ
全部足して引いてみては?

♡mama
まず何でコピーなのかも疑問に
思いますし作り替えた?って
疑ってしまいますm(_ _)m
-
音姫
そうなんですよ…
よく分からなくて、旦那に言うとまた喧嘩になるんで何も言ってませんが…- 9月18日

ゆっきー
普通は修正はないですね!
会社によりますが、
修正があったとしてもきちんと
修正されたのがもらえます!
旦那さんなにか隠してそうですね。
-
音姫
さすがに修正はないですよね
やっぱり隠してそうですよね😔- 9月18日

はな
さすがに給料明細は修正されないですよね、、、欠勤と欠勤控除が修正されてるのでこっそり欠勤したのかな?とか勘ぐってしまいます、、、
-
音姫
欠勤したら引かれますよね
私は13万しか貰ってなく
14万もおかしいし
修正される前の金額は17万で
なんかおかしすぎるような…- 9月18日

haru
なぜ、コピー?
会社かご主人が何かおかしいですね。
-
音姫
どうやったらこんな明細が出来上がるのか不思議でたまりません
なんか絶対隠していそうです
話し合っても俺は知らないって言いそうですし
どうすれば良いのか…- 9月19日
-
haru
主人に聞いても分からないと言われるので、、、と会社の事務員さんに聞いてみては?
どうしても気になるなら、、、
お金の事は特にうやむやにしたら気持ち悪いですよね(ㆀ˘・з・˘)- 9月19日
-
音姫
なるほど
それもいい気がしますが
その事務員さんが旦那に言ったら終わりですね
でも会社の誰かに聞かないと
解決しないし…- 9月19日
-
haru
すーちゃんさんの意見に賛成です🙋♀️
- 9月19日

すーちゃん
差引支給額、177,072円になりませんか( ・∇・)?あれ?
支給額の合計も、手書きの(34,
000)が入ってないような、、
-
音姫
17万なのに
14万と書かれてある
14万と書かれてあるのに
13万しか貰ってない
確かに手書きの34,000入ってないですね…
話し合っても俺は知らないとか言いそうです- 9月19日
-
すーちゃん
支給額が変われば、雇用保険や源泉所得税のところも変わるはずです!
そして、修正テープはありえません。
もしやるにしても、二重線+訂正印じゃないと、、- 9月19日
-
すーちゃん
「会社の経理さんに確認してみるね!保険料とか大切なことだから!」って言ってみては!?
- 9月19日
-
音姫
修正テープはありえないですよね
そうですね- 9月19日

うたこ
旦那さんがコピーして改ざん的なことをしたのではないかと思ってしまいました😅💦

長靴をはいた猫
これだけしっかりした明細がでてるならご主人が怪しいですねー

ママリ
個人経営の会社ですか?
私がかなーり昔に働いてた所なんですが、私用の給料明細、税理士に見せる用の給料明細が存在してました。
社長の懐が暖かくなるようにやっていたそうです。
そんな感じなのかなと思いました。
-
音姫
個人経営ではないと思うのですが…
お菓子のピッキングの仕事です
税理士に見せるにしても
金額が合わないのでおかしくないですか?- 9月19日

ちょろ
うちは給料が入る口座のキャッシュカードをもらっていて、毎月給料の金額も変わらないので給料明細は主人が持っています。
きっと17万の給料からご主人が4万ほどぬいて奥様に渡されてるのかと…違ったらすみません😭
-
音姫
妻なのに疑ってしまいます- 9月19日

げーまー(26)
コピーで改ざんしていると思います。
喧嘩になってでも問い詰めたほうが
いいと思いますよ。
貯金もできないしこの先もっと
お金がいるのに…
-
音姫
確かに、問い詰めて言った方がいいですね- 9月19日

ママリ
これは旦那さんの改ざんが疑わしいですね😂
しかも金額あってないとかちょっと詰めが甘いというか、、
この明細普通に考えておかしいと思うので私なら旦那に内緒で会社に電話します。で、詳細聞いてその後に、
旦那さんに「ちょっと修正テープで直してるとかありえないし金額も合わないからおかしいし、会社の経理に電話して聞いてみるね!!」って言って旦那さんの出方を見ます。笑
なんか明らか怪しいですし、嘘つくひと嫌いなのでとことん突き詰めます。私なら知らないなんて言わせないです🙄
-
音姫
私も嘘つく人は嫌いです
こう言うことされると
なんぼ妻でも旦那のこと疑ってしまいます
旦那に内緒でかけたら
かけた人が旦那に言ったりとかしませんかね?- 9月19日

りらこ
見た感じ
手書きの34000円は控除なので欠勤罰金みたいなものだと思います。
なので17万ちょっとから罰金34000円を引いて手取り14万なるんだと思います。
ただ、欠勤が0.6になっているので半日休んだという設定ですよね?半日で34000円の控除っておかしいですよね。
給料を実際より少なく見せかけようとしているんだと思いますが、会社側にそれをするメリットはあまり無いように思います。
-
音姫
会社休んだのは聞いてないんですけどね
なぜでしょう…
昼から行くとかの日、なかったと思うんですけど
あっ私が仕事の日、昼からいってたとかなんかありえそうな感じしてきました
半日で34,000は高すぎですよね
んーやっぱ旦那が修正したとか…
妻なのに分からない
あー…- 9月19日
-
りらこ
額面的には手取りは17万のはずですが、旦那さんが3万ちょっとを罰金で取られたという設定に明細を改ざんして、自分のものにした可能性が高いですね。。
会社が修正したのなら、所得税の部分にも修正がされているはずなので。保険料は多少の金額では変わらないことがありますが、所得税は金額によって変わると思います。- 9月19日
-
りらこ
私は一応経営してる側なので、毎月経理の方と給料明細のチェックをしてますが、こんな明細はありえないです。うちの経理がこんな明細を社員さんの家族の方にもし渡したらブチギレです!
- 9月19日
-
音姫
やっぱり
旦那がやったことですね
経理の方が言うなら、間違いないです
まじでありえないです- 9月19日

ポケ
給与明細はもらってませんが、主人はそういう嘘はつけないので疑ってないです。
毎月ほぼ一定というのもありますが💦
なんでコピーなんですかね?
修正テープで修正はあり得ないですね。普通は二重線に印鑑押した正式な修正をすると思うんですが💦
でも個人でやってる小さな会社だとそういうズボラなのもあるかもしれないし、確実に嘘とも言えなそうですが。
あと支給−控除と現金支給の金額もあってませんね💦
-
音姫
自分の旦那なら
疑いたくないです
妻として疑うのも心苦しいものが
でも、みんなの意見からして
これは旦那がしてしまったことなんだと私は思ってしまってます
確かに大事な書類の時は
二重線をし印鑑を押すのが常識ですよね- 9月19日

aya
怪しさ満載ですね💦💦
明細のコピーではなく賃金台帳を出してもらったらどうですか❓
-
音姫
賃金台帳?
そんなものがあるんですね- 9月19日
-
aya
離職票発行時にも必要なのでどの会社でもあると思います😊
よく扶養内で働いてらっしゃる方が現時点での年度の所得を知りたいとかで出す事もありますね😊
月別の一覧なので見やすいですよ😊- 9月19日
-
音姫
そうなんですね
それは知りませんでした
旦那と1回相談したほうがよさそうですね
喧嘩になると、暴力とかでてくるので
私の親よんで息子見てもらってとか、なんとか考えてみます- 9月19日

りぃ
わたし、仕事で従業員の明細作ってますが、これはあり得ないですよ!笑笑
こんな、手書き修正労務士さんや税理士さんにも、見せられません!!
旦那さんが、手書き修正しましたね!笑
今は、空の明細などネットからダウンロード出来るので つめがあまいな!笑
と、思ってしまいました!笑笑
-
音姫
ありえないですよね
自分の明細を修正し
コピーしたならありえそうですね- 9月19日

anemone❁.。.:*✲
欠勤日数が0.6でなぜ34000円もひかれるのでしょうか?!>_<
欠勤で34000円ひかれた場合、課税対象金額もその分さがると思うのですが、、、
-
音姫
そうなんですね
やっぱり旦那が修正したとしか考えられないですね😔- 9月19日

あゆ
給料明細のコピーを渡すのも よく見ると修正テープ貼って書いてるから きちんとした会社ならこの明細を渡すこと自体あり得ないです
そして、こんだけ細かく出してる会社ならこんなものを渡すって私考えられないなと思います
一番は会社の経理に旦那さんには内密にしてもらうよう頼んでこのことを話して
給料明細はコピーしたのを渡してるのか
訂正は修正液でしてるのか
14万の支給なのに13万なのはなぜなのかを聞いてみる
これが一番だとは思います
予測としては恐らく旦那さんが訂正したのかなと思います。
またこれ見ると旦那さん半日休まれててますが 欠勤控除にマイナスがないです
また所得や雇用保険も修正がない
ここまでこまかく出てるのにこんなミス普通はしないと思いますけどね。
それで本当にこれが経理のミスなら指摘されるレベルですからご主人に聞いても知らないなら こちらはそれを知る義務があるから明日会社に電話して聞くからって話していいと思います
恐らく自白されるかと思いますよ。
キレたらなんでキレてるの❓会社のミスだから指摘するのは当然、そしてあなたは説明できない、電話は当然でしょって怯まず返せば良いです
ご主人が訂正したものでなければ
わかったよで済みますから、キレるから間違いなく旦那さんが犯人だと思いますよ。
-
音姫
従姉妹にも相談してて
従姉妹が旦那に話して
旦那、今めっちゃキレてます
俺の明細勝手に送るなと…
今日家族会議しますが
うちらは冷静に話し合いが出来ないので
私の母親に息子見てもらい
私の父親に話し合い加わってもらいます
なるべく冷静にするように心がけますが…- 9月19日

となりのトモロ
明細は必ずもらえるので、労基に伝えた方がいいです。
紙でもらえるか、もしくはパソコンから自分でプリントアウトするところがほとんどです。
そもそもコピーがあるならなぜ原本が渡せないのか?そう思いませんか?
しかも手書きで修正、修正テープ使うなんてありえないと思います。せめて訂正の2重線ひいて訂正印などではないですか?
絶対ブラックだと思います。
-
音姫
そうですねー
明らかにおかしいですね
今日、家族会議する予定です- 9月19日
-
となりのトモロ
旦那の嘘か会社がブラックか、どちらかしかないですもんね💦
頑張って下さいね(*^^*)- 9月19日
-
音姫
そうですね
ありがとうございます
頑張ります- 9月19日
音姫
17万ですね…
チワワ
3万円消えてるのは痛いですね。
なぜコーピーなのか、計算が合わないのか、会社に聞いてもいいか聞いてみる。自白するように仕向ける
音姫
会社に私が聞くって事ですか?