![木之本さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備のタイミングはいつが適切でしょうか?5ヵ月から8ヵ月までの間が良いと言われています。
今17週(5ヵ月)です。
先週の検診で入院の説明がありました。
入院時に必要なもののリストやバースプランを考えておくようになど説明されたので、急に出産準備・入院準備を考えました。
そこで疑問が・・・
まだ5ヵ月です。
出産まで半年近くありますが
ベビー用品や入院用品など、いつから準備を始めたらいいのでしょうか?
サイトによっては5ヵ月からの安定期中に用意をした方が・・・や、
8ヵ月から36週までに用意をした方が・・・など
ありまして
結局いつなんでしょうか?
- 木之本さくら(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月頃に準備始めました。
その頃になれば、性別も分かるので揃えやすいと思いますよ!
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
7ヶ月くらいで始めました☆
お腹が大きくなると動くのも大変そうなので、安定期に入ってから運動も兼ねて買い物しましたね😳
-
木之本さくら
回答ありがとうございます<(_ _)>
確かに妊娠後期になると動くの大変ですよね!
参考になりました(ºωº)- 9月18日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
安定期入って用意しだしました😊
後期に入って切迫で今安静なので早めに用意出来る時にしといてよかったなと思います!
-
木之本さくら
回答ありがとうございます<(_ _)>
切迫とか考えると早い方がいいですね!
参考になりました(*´ω`*)- 9月18日
木之本さくら
回答ありがとうございます<(_ _)>
性別!そーですよね!
性別が分かってからの方がいいですね!
参考になりました(*´ω`*)