

あい
今後お子さんを作るのであれば買った方がいいかと思います!

RIKU☺︎
グレコ安くて使いやすかったですよ〜😶✨
あまり使わなくても勿体なく感じなかったです(笑)

かかちゃん
使用頻度にもよると思いますが、うちは田舎で車移動しかしないので買わなくても良かったかなと思いました🤔
でも上の子と下の子連れて公園に行く時などは役に立ちましたよ👌
ちなみにバースデイで2万円くらいのを買いました😊

さくらママ
西松屋で19800のやつ買いました!
特に安いから不便ってこともなかったです!
デヨーネです!

るる
うちはベビーカー買ってません!
今のところ困ってないです(^^)
最近買い物行くとどこにでもカートがあるので!

そらまめちゃん
私が今になって後悔しているのは、1歳までは抱っこ紐と、あればチャイルドシートを利用して、1歳からはB型のベビーカーを買えばよかったなと思っています。
今どこのお店にもベビーカーありますしね(*^^*)
2歳になってもやはりベビーカーは必要で、でも赤ちゃんの時のAB兼用は重くてもう使いづらいです。
軽いB型はかなり重宝しています!

退会ユーザー
安いものだと二万以下で買えますよ😄
散歩などで毎日使うことになると思うし、歩くまでは(一歳近く)使うと考えると、レンタルと大した金額変わらないのかな~?と。
今後またお子さん作られる予定なのであれば買っても損ではないと思いますよ!
いらなくなったら売ればいいんだし!✨

mama
レンタルするなら中古品買った方が安くすみそうです😌
-
あいみ
中古品って、リサイクルショップとかですか⁇
- 9月18日
-
mama
そうです!!
今ですとメルカリやジモティーたくさんあります!!- 9月18日
-
あいみ
次を考えてないので、中古品でも、使えるなら、それでもいいですね!
サイトを見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 9月18日

ままり
B型は買いました!
A型は親戚に借りましたが、重いのでちっちゃいうちは抱っこ紐の方が楽でした!!😂

🍎
車なくて徒歩と電車移動が主なのでA型の新生児からも使えるやつ買いました!7万くらいです。
私は毎日ベビーカー使ってるので購入して良かったです。
どういう意図で使うか考えてから購入するか決めた方が良いと思います。
コメント