
コメント

退会ユーザー
離乳食が終わったら今度は幼児食になるから、離乳食が終わったらとかいてあるのではないでしょうか?

ひとみ
乳児食になったとゆう事だと思います😄
-
まま
ありがとうございます😊
乳児食と幼児食はまた違うのでしょうか?😭- 9月18日

退会ユーザー
固形やある程度味の付いた食べれるようになったとかですかね😄✨
-
まま
ありがとうございます😊
出掛ける時は、月齢通りのBFあげてますが、手作りの時は、醤油1.2滴ぐらいとかしか使ってないので、まだ離乳食期っぽいですね😅- 9月18日

❤︎
大人と同じ普通のご飯、同じ大きさのおかずなどが食べれるようになったら離乳食完了になるのでそういう意味だと思います(*´ω`*)
-
まま
ありがとうございます😊
ごはんはまだ軟粥、おかずも固形ですが、大人と同じ大きさとはいかないのでまだそうですね😂- 9月18日
退会ユーザー
ちなみに幼児食は1歳からですよ!
まま
ありがとうございます😊
幼児食とは、大人のおかずの薄味ぐらいことを言うのでしょうか?😅
退会ユーザー
そうですよ(^^)
幼児食インストラクターの資格を取ろうと勉強してるので間違いないかと思います💭💭
まま
そういう資格があるんですね😳
月齢通りのBFはあげてますが、まだまだ手作りでは味付けはほとんどしていないので、味付けについて、色々調べてみたいと思います!!
ありがとうございました(^ ^)