
妊娠中の基礎体温について質問です。生理予定日から3日経ち、体温は36.6度。検査は陰性で、二週間経過。望みは薄でしょうか。
妊娠をしていた場合、基礎体温は普通の
高温期よりも高くなりますか?
生理予定日から3日経ちましたが
まだ来る気配はありません。
基礎体温は低温期は36.2度とかで
高温期高い時で37.0とかだけど現在
36.6度とそこまで高くはない。
昨日の朝、フライングで検査すると
真っ白な陰性でした( ; ; )
のぞみのある仲良しからは明日で
二週間経ちます。
もうこれは望み薄ですかね…(´・_・`)
- ママリ(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

ぽたこ☆
1週間経たないと反応でないですからね
私は高温期37.0が基準でしたが
いきなり平熱の35.2まで
下がったり結構バラつきもありましたよ!
もう少し待ってみてもいいと思いますよ!

ゆうひ0627
わたしは右肩あがりのように上がっててるかんじでした。普段37度になるときないのですが、妊娠したときは37度になりました。あと結構ガタガタだったのが生理予定日すぎたら体温が安定しだしました。

退会ユーザー
妊娠したときも、いつもの高温期と なにも変わらなかったです💡
37度超えるものだと思ってたから諦めてましたが、いつも生理予定日前日に体温下がるのが下がらなくて、検査したら陽性でした(^^)
予定日から、やっと体温 安定しだして、予定日前は体温下がったりバラバラでしたよ💡
まだ生理くるまで諦めなくて良いと思います(^^)♡!
コメント