
コメント

めぇ
地区は違いますが、ブックスタートうちのとこもあります♪
3ヶ月健診の案内と一緒に、本の引換券が入ってて、昔からある「いないいないばぁ」を貰えましたよ♪

退会ユーザー
駿河区なので同じだと思います。
身長や体重をはかったり、お座りができるかを見たり、栄養相談がありました。またブックスタートでは図書館の案内や読み聞かせの後に絵本を貰いました。
-
ねむ
そういう感じなんですね!😳
参考になります!ありがとうございます!- 9月18日
-
退会ユーザー
たくパンさんと同じ本で、1冊しかなく選べなかったです💦
- 9月18日
-
ねむ
選べなかったんですか( ; ; )
その時によるんですかね😭- 9月19日

ぺこぺこむし
2年近く前ですが
ガタンゴトンってゆう
汽車の絵本をもらいましたよ!!
-
ねむ
初めて聞きました🤔
どんな絵本があるのか楽しみです☺︎- 9月18日

ゆゆゆ
地区は地区は違いますが図書館の人が来て6冊から好きな物を選んで貰うようになってました😊
だるまさんシリーズや昔ながらのいないいないばあやとってくださいなど色々あって悩みました😆
-
ねむ
選べるの良いですね!☺︎
だるまさんシリーズ息子大好きなので嬉しいです😳- 9月18日

退会ユーザー
清水区です。
身長、体重を測って、寝返り、お座りするかとか見ました。
離乳食の進み具合や生活リズムを聞かれて相談に乗ってくれました。
「もう おきるかな?」って絵本もらいました。
-
ねむ
相談乗ってくれるんですね✨✨✨
参考になります!ありがとうございます😳- 9月18日
-
退会ユーザー
保健師さんに色々相談出来ますよ。
離乳食と授乳のタイミングとか夜泣きのこととか相談しました。
栄養士さんには今後の離乳食の進め方や調理方法とか教えてもらいました。- 9月18日
-
ねむ
離乳食の進め方悩んでるので栄養士さんに相談できるのは嬉しいです☺︎!
今日たくさん聞いてきます😆- 9月19日

さやりん
回答ではないですが、、
もしかして、、
来月の清水区の6ヶ月検診参加ですか? 私もです( ; ; )
-
ねむ
明日の6ヶ月検診参加なんです😣😣
でも、月齢も住んでる場所もたぶん近いですよね?😳- 9月18日
-
さやりん
あ!惜しい😅😅 うちは3/8生まれの男の子です(^o^)/
住んでるところは庵原地区です😊近いかな? 月齢、清水 だと親近感わきます☺️💓- 9月19日
-
ねむ
うち2/22生まれの男の子なので本当に近いですね😳
歳も近いし親近感湧きまくりです!笑
私は追分に住んでます😆- 9月19日
-
さやりん
本当に近い! 歳も近いんですね😍💓 追分っていうと、 まるちゃんの地元らへん?ですよね〜入江小とか?笑 若くして産むと 周りはあんまり子供いなくて ママ友って言っても 年上ばっかですもんね😂💦
- 9月19日
-
ねむ
今年21なので近いと思います😆
そうです!その辺です!☺︎
ですよね〜😭なかなか同い年くらいのママ居なくて困ってます!笑笑- 9月19日
-
さやりん
私は今年23です!近い😊💓💓
もともと地元??私は地元静岡だから やっと 地名と場所が一致しはじめて、、でも まだ 三中学区 とか中学で言われるとさっばり、、笑 やっぱりそうだよね〜 同級生で産んだ子ぐらい😂 良かったら仲良くしましょ👍- 9月19日

あゆあゆ
三年前ですが、絵本が何種類かあって自分で選べましたよ🙂
-
ねむ
何種類かあって選べるのいいですね😆
- 9月19日
-
あゆあゆ
三年前は選べました😊今は選べるか分からないですが💦
兄弟がいると絵本が被ったりするので、選べるのは有難いです💡- 9月19日

くぅちゃん
今月の7日に行ってきました。体重、身長、栄養相談など受けて本はもうおきるかなをもらってきました
-
ねむ
最近ですね😳本は選びましたか????🤔
- 9月19日
-
くぅちゃん
もうおきるかなでした
- 9月19日

ぽよ
清水区の保健センターで6ヵ月検診しました!
身体測定と体全体のチェックをし、離乳食の進み具合の確認をされました。
全てが終わるとブックスタートの説明をしてくれて、1冊絵本をくれましたよ😊
市から送られてくる6ヵ月検診の用紙を全て記入して当日持っていくのと、ブックスタートの引き換え用紙も合わせて持っていってくと絵本貰えます✋
時間より少し早めに行くと空いてるのですんなり進んで1時間もかからず帰ってこれました😊
ねむ
本の引換券もらえるんですね!いないいないばあ良いって聞きます😳ありがとうございます!