
やっぱり、妊娠中はディズニーランドのスプラッシュマウンテンやスペー…
やっぱり、妊娠中はディズニーランドのスプラッシュマウンテンやスペースマウンテンなどは乗っちゃいけませんよね
パイレーツ・オブ・カリビアンのやつはギリギリOKですか?
結婚記念日にもらったチケットがあって、上の子を出産して体調が戻ってない時期が期限切れる頃だったので延長しました。
が、程なく二人目もでき、延長が切れるのが産後3ヶ月の頃です。
産んだ後だと1歳児と3ヶ月の子を誰かに任せるのは厳しいし、預けられる公共施設は6ヶ月からなので
やむなく妊娠中に使うことにしました。
夫がもったいないから売りたいって言うけど、ご結婚おめでとうございます!って書いてあるので売れないんじゃないかなーと思いました。
夫が絶叫が好きだし、私も乗り物で楽しみたい(日頃のストレスを発散したい)なとワガママを思っています。
せめてパイレーツ・オブ・カリビアンのが乗りたい…
スプラッシュマウンテン…ダメですかね
- どこ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの命より乗り物楽しみたいなら乗ってもいいんじゃないですかね?😄
実際妊娠気づかずに乗って何ともなかった人もいますからね~!

2kids.mama♡
売れるのは売れると思いますよ😂
私なら妊娠中問題ないにしても
ディズニーとかはいかないですね…
わざわざ妊娠中とかに行かなくてもって思うタイプなので😂
-
どこ
私もできることなら妊娠中は遠慮したいです💦
1度オークション上げてみます!- 9月18日
-
2kids.mama♡
これから記念日もなんで何回もあるし
お腹にいる子の代わりなんていませんからね😂
定価より少し安くしたりするとすぐ売れますよ😂- 9月18日

mzk
自分次第になると思いますが
わたしはカリブの海賊乗るのやめました😭
モンスターズインクでさえも
お腹のとこにバーがあるから
もし緊急停止したときに
お腹に食い込むので〜など
キャストの方に教えてもらい辞めました!
でもゲストアシスタンスカードを
使わせてもらって、白雪姫や
ジャングルクルーズなどに乗り
充分満足出来ましたよ👌💕
-
どこ
あそっか!バーありましたね💦
落ちることだけに捕われていました
あまりディズニーランド行かないので白雪姫があるのは知りませんでした!
どんなのですか?- 9月18日

r
パイレーツは妊婦OKですよ!!
ネットで調べたら妊婦が乗れるアトラクションが出てきます☺️👍
安定期に入ってですが、私も乗りました!
一ヶ所だけ下がるとこがあるんですが、そこまで衝撃こないので大丈夫だと思います!
スプラッシュマウンテンとスペースマウンテンはダメですね😞
-
どこ
よかった(*´ỏ`*)
ディズニーランドしばらく言ってないので、パイレーツ・オブ・カリビアンがどのくらい落ちるのか覚えてませんでした
詳しく教えていただきありがとうございます- 9月18日

がわ
わたしは妊娠4カ月の時乗っちゃいました🤭
マウンテン全て一回ずつ。
私は平気でしたけど少しでも気になるならやめた方がいいかもしれません😓
-
どこ
そうですよね💦
最近運動不足だし、お腹張りやすくなるかもなのでやっぱり無理はしないことにします!- 9月18日

ぱん☺︎☺︎
お腹の子に何かあったら嫌なので私なら乗らないですね😅
-
どこ
そうですよね💦
ありがとうございます- 9月18日

ゆぅ
スプラッシュマウンテン、スペースはディズニー公式にも妊娠中はご遠慮くださいとの記載がありますよ!
パイレーツも何回か落ちるところがあるので…自己責任かなと思います。
行くのであれば乗り物ではなく周りのショップを見てみたり普段ゆっくり見れないところを見るのも楽しいと思いますよ(^^)
-
どこ
ありがとうございます!
そうですね!子供にお土産とかショップ回ってみます!- 9月18日

くらり
パイレーツは妊娠後期でも乗りました!
HPやパンフ等に妊婦さんが乗れないアトラクションの一覧もありますので、もしまだご覧になっていなければ、参考になさってはいかがでしょうか??
その上で乗るか乗らないかはご自身の判断にはなりますが…私なら不安になりたくないので激しいものはやめておきます😣
-
どこ
ありがとうございます!パンフレットみてみます!
- 9月18日

123
乗り物はこわいですね😱😱
あくまでも自己責任なのでなんとも言えないですが、、、
わたしだったら行くならパレードとか楽しむ日にします!!
-
どこ
自己責任ですよね💦
幸いハロウィンの時期を予定しているのでパレード中心に考えてみます!- 9月18日

❁みゆ❁
スプラッシュマウンテンは安全バーがあり、カリブの海賊は安全バーがありません。
スプラッシュマウンテンは4回ほど落ちたりするので微妙ですが、カリブの海賊は1回のみでさほど急な坂ではないから大丈夫かと思いますが。
私ならスペースマウンテンは左右に激しく動くのであまりオススメしません。
あとは本人次第とキャストさんとの相談ですかね?
長々とすみませんでした。
-
どこ
スプラッシュマウンテンは怖いと聞いていたので乗ったことがありませんでした!詳しく教えていただきありがとうございます
- 9月18日

くりり
うーん、こればかりは自己責任としか言えないように思います。
私は妊娠24週に甥っ子たちの子守りで動物園に行きましたが、それが良くなかったのか切迫早産と診断され、それ以降ずっと自宅安静を強いられました。
自分も気晴らしになると思い行った動物園で、我が子を危険な状態にしてしまい思い出しては泣いて後悔する日々を過ごしました。
人によっても何ともないですし、
運が悪ければそれがキッカケで、、、ともなりかねませんし
かといってディズニーに行くなというのは可哀想ですし、
せめて絶叫系は旦那さんだけ楽しんでもらい我慢した方がいいと思います。
記念ですし楽しんでいってきてください☺️
-
どこ
ありがとうございます
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ないです。。
皆様のご回答と、上の子の時張りやすかったことと、今回は運動不足なことを考えて
やはり無理はしないことにしました!
無理のないよう楽しんできます- 9月18日

mzk
なのであくまでパークを
楽しむ感覚で行きました!
白雪姫は二人乗りの乗り物で
白雪姫の世界に入り込むのですが
木に顔があったり魔女も
出てくるので結構怖いです。笑
無理せず休憩を多くとって
楽しんでくださいね🙋♀️
-
どこ
そうなんですね!!そんなに楽しそうなのになんでスルーしてたんだろー🤔❓
ありがとうございます!- 9月18日

ym*
ディズニーのサイトを見れば、妊婦が乗れないアトラクションは書いてあります。それ以外のものに乗ったり、無理をしすぎて何かあっても、それは自己責任となります。
まだ初期ですよね?妊娠中に絶対はないですけど、安定期を待つことは難しいのでしょうか?わたしは自己責任は承知の上、ディズニーがとても好きなので、無理のない範囲で、かつ、もちろん妊婦が乗れるものとショーやパレード中心で、安定期に行きました。
また、メッセージが入っている入っていないに関わらず、現在のディズニーのチケットはQRコード式になっているので、以前のチケットように使ったときに穴が空いたりと印がつかず未使用チケットの判断ができないため、金券ショップなどでは売買されなくなりました。
-
どこ
一応もうすぐ安定期なのでそれまで待つ予定です!
皆様のご回答や、前回の妊娠の体調と今回の運動不足を踏まえてやはり無理はしないことにしました
ありがとうございます!
チケットのこと知りませんでした😯
結局売買は出来ないんですね〜
詳しく教えていただきありがとうございます!- 9月18日

ぴょん
スプラッシュはアプリとか乗り場のところに書いてあると思いますが妊婦さんは乗れないですよ😢
パイレーツなら大丈夫だと思います!
私は来月ディズニー行きますが
絶叫系は乗らないですよ。
大体ショーパレ、キャラグリメインなので☺︎ 乗り物に乗るとしてもジャングルクルーズとかその辺かなぁて思います。 いろんな楽しみ方があるので良ければ参考までに☺︎
どこ
そう言われてしまうと…
子供の命には代えられませんよね