
友人の知り合いの話なのですが。自営業でお仕事されてて、上の子を保育…
友人の知り合いの話なのですが。
自営業でお仕事されてて、上の子を保育園に入れていて、2人目を妊娠&出産されるみたいです。
産後2ヶ月で復職して、上の子は保育園に入れたまま、自営業でまだ融通がきくから下の子の面倒を見ながらやれる範囲で仕事をされるみたいです。
でも下の子の面倒を見ながらやれる範囲でといっても結構やれることが限られてるから、いっそのこともう少し働かずに下の子がもう少し大きくなってから保育園に入れて、きっちり復職しようかなーと言っていたというのを聞きました。
この話を聞いて疑問に思ったのですが、
書類上?はきっと何の問題もないですよね。
産後2ヶ月で復職して働いていることになっているから…
でも働いていない場合は普通は上の子は退園させられますよね?
書類上は働いていることになっているから、特に申告しなければ上の子だけ保育園に通わせ続けることは可能ということでしょうか?
でもこれは虚偽の申告にあたる??
その間のお給料、収入がないことは後々問題にはならないのですか?
全然知らない人の話なのに大丈夫なのかなー?と考え出したら止まらなくなったので質問させていただきました(笑)
- MIMI(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

どみちゃん♡
育休中で働いて無かったら保育園退園させられるんですか💦💦
そっちの方がびっくりです!
心配になって市役所に問い合わせました😅笑

ab
退園させられませんよー😅
-
MIMI
育休扱いではなく、働いていることにしているのに実際は働いていないって場合でも大丈夫なのですか?🤔
ごめんなさい私の息子は保育園に通っていないので細かいことがよくわからず💦- 9月18日
-
ab
育休ってことにするのかと思ったのですが違うんですかね😅?
働いていないのに働いているってことにしている場合は分からないです💦すみません💦- 9月18日
-
MIMI
経済的には働きたいからって話も聞いたので、一旦は復職して見るんだと思います!それで下の子見ながら仕事大変そうだーってなったらやっぱ働くのやめようかなみたいな感じでした。
そんなパターンあんまりないですもんね😅💦- 9月18日

yaemons
自営業です。
復職届けを出していれば復帰していることになっているので上の子は預けられますね!
でも年度末に確定申告しますので収入がないと何かしらのチェックが入ると思います。
無収入の時期もありますがあまりにも長いとおかしいですよね?
それとも本当にたまーにできる範囲で仕事をするのか…
気になります💦
MIMI
あ、説明不足でごめんなさい!
育休中ではないみたいなんです!
産後2ヶ月で復職してみて、大変だったらやっぱ働くのやめようかな的なニュアンスだったらしく。。一旦は復職するから届け的には育休という扱いではなく復職していることになっているのに、実際働いていないのってどうなるんだろう?と思ったんです!
育休の届けを出していれば働いていなくても大丈夫だと思います!
問い合わせされたんですか?😅
どみちゃん♡
問い合わせしました!笑
形式上は産休明けで復職したけど、やっぱり育休取るとかそんな感じですよね😅
自営業の方でそんな感じの方結構いらっしゃいますよね!
羨ましいなーと思います!笑
MIMI
心配させてしまって申し訳ないです💦大丈夫でしたか?(笑)
そんな感じだと思います!産休明けで復職したのに少ししてからやっぱり仕事厳しそうだーって後から育休とることできるんですかね?
謎ばかりです(笑)
どみちゃん♡
そういったことはありません!とのことでした😊笑
何かしら方法があるのかもしれないですね💦💦
MIMI
無駄な心配させてしまいましたね💦
友達なら詳しく聞けたのですが、友達の知り合いの話だったのでモヤモヤしてしまって…😂
ありがとうございました🙌
どみちゃん♡
いえいえ😊
会社の人もそんな感じのこと言ってたので気になってたんです😅
きっかけ作っていただいてありがとうございます✨✨