
コメント

雷注意
よっぽど寒いところにお出かけするときぐらいでいいんじゃないでしょうか??
うちは普通のロンパースやズボンしか履かせたことないですけど😅

メメ
タイツ自体履かせたことないです
室内では靴下も履かせません
赤ちゃんは足の裏で体温調節するし、何よりハイハイやつかまり立ち、あんよの時に滑って危ないと思います
なので履かせる必要はないような…
ヒートテックも着せません😅
-
ru✩.*˚
ありがとうございます!!
必要無さそうですね!- 9月18日

退会ユーザー
北海道なので外出時は
ヒートテックタイツ(足まではありません10丈のやつ)履かせた上にズボン履かせてます!
家の中はあったかいのでヒートテックだけ脱がせてズボンだけです!
-
ru✩.*˚
ありがとうございます!
- 9月19日

きき
ヒートテックは着せたこと無いです!
私自身ヒートテック着ると腕の皮膚の薄い所が被れるので😅
真冬に散歩するときは裏起毛の服着せることもあります。
-
ru✩.*˚
ありがとうございます!
- 9月19日

麦
男の子だと要らないと思います😊
女の子でどーーしてもスカート履かせたいなら…。
去年の冬もズボンでしたが厚手のコーデュロイの裏起毛のズボンすら室内では赤ちゃんは汗かくので冬に2〜3回しか着る機会が少なかったです。
雪の日もそれと抱っこ紐と靴下で十分でした。
そういうのより、厚手でも薄手でもないレッグウォーマーのほうが、室内の冷たい床でロンパースでハイハイゴロゴロしててもオムツ替えやすくていいかなと思います。まぁ1歳すぎたらズボンになるので、安いので使い倒す感じですが(笑)
-
ru✩.*˚
ありがとうございます!
- 9月19日

モンブラン
助産師さんに赤ちゃんにヒートテックは必要ないと言われたので着せませんでした🤔
実際暑がりですし、外に行くときに靴下や足まで繋がってる服で調節した方がやり易かったです。
-
ru✩.*˚
ありがとうございます!
- 9月19日
ru✩.*˚
ありがとうございます!!
普段は特に必要無さそうですね!