※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

完ミで育てている赤ちゃんの体重が基準値の2倍くらい増えている。泣き叫ぶ時にミルクを薄めてあげているが、飲み過ぎているのか心配。大丈夫でしょうか?


完ミで育ててるんですけど
体重が基準値の2倍くらいの
増え方をしてて
飲み過ぎてるのかと思い
泣き叫ぶ時は
ミルクを薄めてあげてるんですが
大丈夫なんですかね?🤔

コメント

🍎

泣いてる=ミルクが欲しい訳では無いので、増えすぎているのであれば泣く理由はミルクな訳ではないのではないでしょうか。
口寂しくても泣きますし、温度やオムツ、騒音や寝ぐずり色んな条件がありますからミルク薄めてまであげる必要はないと思います。お腹いっぱいで苦しくても泣きます。

りんちゃんママ

浸透圧の問題で(必要以上に体に水が入ると)腎臓に負担がかかるので辞めた方がいいと思います。

はじめてのママリ

ミルクを薄めてあげるのはよくないみたいです(>_<)
その頃はミルク以外に泣くこといっぱいありました(^^;;

deleted user

ミルクはちゃんとした濃さであげないとだめですよ(´・ ・`)
まだ0ヶ月ならいろんな理由で泣くのでミルク以外の原因を探してあげてください!

とも

ミルクを薄めてあげるのはよくないですよ!
泣き叫ぶ理由はいろいろありますしね☺️
最初はよくわからずで私も悩みました😂