

オジョママ
赤めの出血の場合は病院に連絡した方がいいです!
量と色、腹痛具合を伝えて病院からの指示を待ってください。
それまでは安静に!
私は鮮血を流して即入院になりました。今も入院中です。
妊娠初期は少しの出血でも注意した方がいいですよ!

ぁず
出血やお腹の痛みなどは怖いので、次の検診までも長いと思いますし、一度病院へ電話して症状を伝えて、受診するべきか指示を仰ぐのが一番だと思います。
何もなければ、それはそれで安心できますし(*^^*)
お大事になさって下さい♡

*ゅん*
今はお腹痛くなったりとかは余り無いんです。。
電話した見た方が良いですかね(´・_・`)

*ゅん*
電話してみるだけかけてみたほうが安心かもしれませんね!
とりあえず出勤してから様子見てみようと思います。

オジョママ
私も腹痛は全くないです。
でも出血は何らかの子宮の異常のサインみたいです。
心拍確認できて赤ちゃんが無事だと安心できますよ!
私は一人目の時、茶おりが出てたのに気にせず生活していたら、切迫流産と切迫早産の診断を受け合わせて5ヶ月絶対安静でした。
病院の指示で安静を言われると思います。受診のタイミングも先生に聞くのが一番ですよ!

*ゅん*
そうですよね(´・ω・)
お腹痛くなくても、そういうことがあるって思うとこわいですね。。
このままでも凄く心配なので、とにかく電話してみて指示を待ちます!
ありがとうございます。

tsubaki
はじめまして(^-^)
私も7wの頃にそういう状況だったのですが、そのまま流産してしまいました...。不安にさせてしまいますが、少しの出血でもすぐ病院行かれた方がいいですよ!!
赤ちゃんが無事であることを願っています☆

*ゅん*
助言頂いてありがとうございました!
病院へ行ったら赤ちゃんも正常で大丈夫だろうと言われました。
ちょっと何らかで子宮腔が傷付いてるとかなんかで、ちょっとハッキリしないみたいですけど。。
とりあえず2、3日自宅で安静にしてなさいと言われました。
コメント