コメント
退会ユーザー
2歳差で里帰りなしでした(^^)
入院中は病院内にある託児を利用し帰宅後はほぼ一人でした。
産後二週間までは家事をほぼせず洗濯と洗い物のみでした。
三週間目から徐々にご飯を作り始めました。
二週間まではコープの夕食宅配を利用してとりわけしてましたよ~(^^)
あやの
ウチは1歳5ヶ月の息子がいて、今2人目妊娠8ヶ月なので、学年は2つ違いになります😌✨
私は正社員なので、上の子は日中保育園です。2人目生まれて育休に入ると16時までの短時間保育で預けられます!里帰りもしません、両親は離婚していて母も仕事しているし母の家は山奥ですごく寒い地域なので新生児にはあんまり適してないかなと😅😅
その代わり義実家が今住んでるアパートから5分くらいのところなので産後は義実家にお世話になる予定です!
不安も多いですがお互い頑張りましょ😭👋
-
ハナハナ❀
産休育休で託児を使えるのはメリットですね☺︎私は結婚を機に職は手放しております(´・ᴗ・)
うちも母が離婚して働いているので長期間は頼れなさそう。。
環境それぞれですが、頑張っている方の話を聞くと勇気がもてます( ˙³˙)♡- 9月18日
-
あやの
そうなんですね😂
2人目は手がかからないとよく聞くのでそうであることを願って、生まれてもなるだけ上の子のケア優先にしてあげようと思ってます!
うちは主人が自衛官で年に半年くらいは不在なので義実家に普段からよくお世話になっているので...多少気は使いますがあれこれ言ってられないし頼るとこ頼らないと、自分が潰れてしまいますもんね😱😱- 9月18日
-
ハナハナ❀
ご主人不在の中お疲れ様です(´•.̫ • )◎
今上の子に付き合って遊んでいるとお腹が張りやすかったり...臨月が不安です。自分(babyのため)の休養もとりたいですよね。
私も頼れるところは遠慮なくお世話になろうと思います☺︎‼- 9月18日
❤︎りりぃ❤︎
まだ2歳ではありませんが現在1歳8ヶ月、下の子が産まれるころ1歳11ヶ月になります。
里帰りしないので保育園に産前産後だけでも入れたくて保活しましたが絶賛待機中です。゚(゚´ω`゚)゚。
私の住む地域では一時預かりで産前産後合わせて1ヶ月間は利用できるので一時預かりも予約予定です。
あとは旦那さんの協力が必須なので今から入院中と産後は仕事を調整してもらえるようにお願いしています。
休めるわけではないですが^_^;
他にも産後ヘルパーやファミリーサポートなども使用する可能性があるので今から調べて何かあれば使えるように登録しています。
-
ハナハナ❀
やんわり保活しておりますが、田舎町でもなかなか満3歳以下は枠がないですね◟̽◞̽
一時預かりの場合は、送迎はご自身ですか?
市のサポートは充実して実在しているのに、実際の利用は難しく感じます...(›´ཀ`‹ )- 9月18日
-
❤︎りりぃ❤︎
私も田舎なのですが働くお母さんが多くて仕事復帰するタイミングの1歳枠は全く空きがないですね^_^;
一時預かりの場合は産後の私の体調が読めないため旦那も送迎できるようにお願いしています。
私も市のサポートは実際利用するのはハードルが高く迷いますが万が一のためにすぐに利用できるように下調べだけはしておいてます!
不安もありますが望んだ第二子の出産なので今から気合を入れて準備しています(๑╹ω╹๑ )笑- 9月18日
-
ハナハナ❀
しっかり下調べ大事ですね◎
それなりにがんばって宿ってくれた第二子なので、不安ばかりだなんて贅沢な悩みですね...(´・ᴗ・)
我が家なりの最善策で臨みたいと思います☆前向き意見をありがとうございます\(◡̈)/- 9月18日
かぷっちょ
私は上の子は3歳なので少しズレますが、両親は離婚していて実母も仕事をしていて、旦那も自営で忙しく週6日朝4時には家を出てしまいます。
二人目は空気をよむ…とも聞いているので、「破水はダメよ~陣痛からね~。保育園行ってからにしようね~」と話かけています(笑)
病院には託児室がない為、いざとなったら陣痛室まで一緒に連れて行こうかなとは思っています。
産後はイトーヨーカドーのネットスーパーを使用して外出は保育園の送り迎えぐらいにしたいなと思っています。
ハナハナ❀
託児のある産院はとても良いですね◎産後の数日間は母が来てくれるようですが、イヤイヤ期の娘とどう暮らしたら良いか考えると不安で◟̽◞̽ ༘*