
血管腫についての治療方法や経験を教えてください。
血管腫、苺状血管腫をお持ちのお子様がおられる方に質問です。
もうすぐで3ヶ月になる子を育てています。
生後2週間頃から右の頬が赤くなり始め、写真の通り現在直径1センチほどの血管腫になっています。
少しづつ、大きく膨らみ始め、目立つようになってきました。顔だし引っかいたりして出血することもあります。皮膚科にかかったところ、1歳をすぎて自然と治ったとしても、皮膚の膨らみがあざみたいに残る事もあるし、レーザー治療するなら病院紹介しますよ、と言われました。血管腫自体が小さいけど、顔だという事もあり、レーザー治療をするかどうかで、迷っています。
そこで、血管腫をレーザー治療した方、せずに自然治癒した方、現在痕は残っていますか?治療について選んだ理由も伺えればと思います。よろしくお願い致します。
- あさこ(6歳)
コメント

ママリ
私自身、苺状血管腫持ちです!
全く治療はしませんでした!
今現在も跡は全くなく
綺麗に治りましたよ👌
中学に上がる前には
綺麗になってた気がします!
約4cmくらいの血腫でした💦
当時の担当医には、
変に刺激すると余計跡になると言われたらしく
それで自然治療すると決めたそうです🙌

たむむ
娘が足に5cmくらいのがあり、皮膚科に相談しました!今ではここにあったなくらいまでに消えました!
皮膚科ではレーザーで消すことも出来るけど、まだ様子みてみましょ、消えることありますから。もしも子どもが大きくなって残っていて、からかわれたりするようで嫌がったりしたらまた考えましょうでした!正直麻酔を使うのもなぁっついうもありました😭
あとただ足とはいえ、痛々しい見た目だったので、知らない人から大丈夫?怪我してない?とか言われることがあり、ちょっとめんどくさいのありました💦
-
あさこ
回答ありがとうございます。
様子見で、大きくなってからレーザーで消す事もできるんですかね?
レーザーするときは麻酔使うんですね💦
そうですよね!息子もよく顔どうしたの?と言われてめんどくさいです😅- 9月18日
あさこ
回答ありがとうございます。
治療しなくても全く痕が残ってないんですね!それが理想なんですが、、😣