※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぐ
子育て・グッズ

ホテルに泊まる際、娘がベビーフードを食べないため、2日分のご飯を持参する必要があります。2日目のご飯はどう持っていくか、アドバイスをお願いします。

離乳食についてです!
近々1泊2日でホテルに泊まる予定なのですが、娘はベビーフードが嫌いで食べません。なので当日分と次の日の分のご飯を持っていかなければなりません😣
そこで、みなさんなら2日目のご飯をどうやって持って行きますか?
アドバイスお願いします(>_<)

コメント

まあミ

1歳なら薄味のもの取り分けでも良いと思います🤔
ホテルでご飯は用意してくれるとおもうので、ふりかけや、かけて食べるカレーなど持って行きます!

  • のぐ

    のぐ


    取り分けできればいいのですが、離乳食がうまく進まず、食べてくれるものが限られていて😭
    ホテルのものは食べてくれそうにないです😔
    カレーもダメでした(>_<)
    でもふりかけご飯ならいけるかもしれないので持って行きたいと思います!

    • 9月18日
あき〜アレルギー食材挑戦中〜

スティックパン、ヨーグルト、バナナ(全部現地調達できるかな?と思います😊)
それか、ホテル側に問い合せて、うどんを作ってもらえるなら、それをお湯で薄めたりとかですかね🙂✨

  • のぐ

    のぐ


    たしかにそれなら買えますね!
    うどん、聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月18日
まー

私が勤めていたホテルはリクエストがあれば離乳食作って提供していましたよ😊少し高くなりますが…

あとはウドンとかを取り分けるとかですかね😂

冷凍したものを保冷バッグ+保冷剤ガッツリでもいけますかね😅?
ホテルが近場ですぐにチェックインして、冷凍庫に入れられるなら大丈夫そうですが…

  • のぐ

    のぐ


    そんな事もしてくれるんですね!
    娘の場合離乳食がうまく進まず、食べるものが限られていて食べてくれるか、、

    4時間くらいかかります!
    保冷剤ガッツリでもいけそうですかね?😓

    • 9月18日
  • まー

    まー

    いま調べてみましたが、クーラーボックスか発泡スチロールにドライアイスの塊をいれたら5時間ほどなら大丈夫みたいですよー😊
    保冷剤は冷蔵庫の温度までしか保てないらしいです。

    ホテルによって作ってくれるところもあるので、確認してもいいかと思います🙆

    • 9月18日