
2ヶ月の赤ちゃんが夜中寝ない&泣く問題に悩んでいます。同じ経験をした方、乗り切り方を教えてください。
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠についての質問です!
ここ1週間夜中全く寝ず、お目目ぱっちりの抱っこマン、座ると泣く、を繰り返しています!
3時に寝てくれればいい方で、昨日は6時まで置いたら泣くを続けました(笑)
「夜中寝ない&置いたら泣く」2ヶ月の赤ちゃんと奮闘していらっしゃる方いますか!?
私は年子育児なので赤ちゃんと共に仮眠をとることが難しいです!
皆さんどうやって乗り切っていますか?(^ω^)
- teeeera108(9歳, 10歳)
コメント

姉妹ちゃん
同じく2ヶ月の赤ちゃんを今、立って抱っこしてようやく目をつぶってくれました笑
夜は置くと30分で泣いたり、置いた瞬間泣いたりします。抱いてればいつまでも寝てくれますが…昼間は一人で寝てくれて家はありがたいことに旦那さんが夜、1時半まで見ててくれるのでそこで一時間半くらい仮眠をとっています‼
年子じゃ大変ですよねΣ(゜Д゜)
お互い頑張りましょう(*^^*)

ちゃんあり628
毎日お疲れ様です!!!
私の娘もいっとき全く寝ないときがありましたが、添い乳を教えてもらい、したらすぐ寝てくれまとまって寝てくれることが増えました!!!
二児のお母さんですと、そうすることも難しいですか??
やはり二児のお母さんは大変なんですね😭💦
-
teeeera108
遅くなりました💦
お疲れ様です!!!
添い乳、実は羨ましい単語なんです!(((o(*゚▽゚*)o)))
私の乳首が頑固な陥没乳首で問題が
多くて最近ほぼ完ミに変わってきたところです!
添い乳でまとまって寝てくれたら
それはもうありがたい成長ですね(^ω^)!!- 12月25日

みんちゅん
最近夜9時ぐらいに添い乳しながらねようとしても飲んでから覚醒しはじめて鼻息が荒くなりを夜中一時までに何回か目を覚ます。をくりかえして、寝たかと思っても寝言を言うときも多くてだっこしていいのかたまにわからないときもあります。疲れてるのでちょっと様子をみてます。すると寝ていくときもあるので必ずだっこするってことはしません(^^)
朝はわりかし眠たいみたいなんですけどね(^^)
-
teeeera108
同じく大変そうですね(。-_-。)
今日は大丈夫ですか?
毎日お疲れ様です。
こちらも寝不足の時は夜中起こされると
意識朦朧で辛いですよね。
ギャン泣きでなくてもフニフニで起されて。
お互い頑張りましょう(>_<)- 12月25日
-
みんちゅん
昨日くらいから五時間くらい寝るようになりました!成長したのかな?笑っ
- 12月25日
-
teeeera108
おお!?
実はうちの子も!!(笑)
今日は分かりませんが昨日は
5時間寝てくれました!
成長なんですかねー?
嬉しい限りですよね(^ω^)- 12月25日
-
みんちゅん
寝るの長くなると逆に自分が目が覚めるからなぜ泣かないのか不安になりました!笑っ
寝る時間増えて良かったですね♪- 12月26日
teeeera108
同じですね!!
置こうとする段階で泣いた時には
笑ってしまいたくなる背中スイッチですね(^ω^)
夜旦那さんが見ててくれて寝れる時間
いいですね!!
うちも提案してみます(^ω^)
せっかく夫婦で話せる大事な時間ですが
私の眠気がおさまらないのでやってみたい。。
teeeera108
うちの子今日は良い子?で、3時には
寝てくれてそろそろ目覚めそうです。
寝れた(((o(*゚▽゚*)o)))笑
お互い頑張りましょう!!!