
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私と旦那で色違いでつけて同じタイミングで外れました!!
それから顕微で授かる5年間の間ずっとポーチに入れて持ち歩いてました♥

夏うまれ
バックの中とか、財布の中とか、持ち歩いていた方がいいと思います😃
あとは、オリジナルで、フェルトとかで御守り作って、そこに入れておくとか
私ならそうします✨人から何言われたって私だったら😁👍
-
よっち
回答ありがとうございます!
お守りを作る💡
そういう案もあるんですね!
小さいお守り作って、ストラップにして本体と一緒に付けるのも有りですね(*^_^*)
不器用だけど作れるかな…笑
頑張ってみます!- 9月18日

ゆき
私は車と家のキーケースに取り付けてます😄
クチバシは見つからず、本体だけが残ってる状態です😅
-
よっち
回答ありがとうございます!
気づいたらなくなってたとかだと、くちばし見つからないこともありますよね(>_<)
とりあえず、本体は付けたままにして、くちばしは身につけられるようにしようかなと思います(*^_^*)- 9月18日
よっち
返信ありがとうございます!
やはり持ち歩く方がご利益ありそうですよね(*^_^*)
旦那のはまだ外れていないようですが、外れても捨てないように言っておきます笑
小さいポーチ、探してみます!