
コメント

ママ頑張ってます
地域によってだと思いますけど何時間以上週何回以上と決まっています
私のところでは6時間以上週4日以上で入園申請できます

ポテト
役所には相談に行きましたか?
役所で税金に応じた保育料の一覧や、預ける就労時間の規定、その他の説明などが書いてある書類もらえますよ😌
世帯収入に応じた税金に合わせた保育料なので、ご主人がどのくらいの稼ぎかにもよって変わりますよ。
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
市役所に書類を貰いに行ってみます😊✨- 9月18日

にこ( ¨̮ )
月10万程働いていて保育料は高めの2万9千円です(;_;)
まだ未満児なので高いです!!
2人目はその半額になりますが
1人目がまだ高いので
2人目を、いつ保育園にいれようか
迷ってます💦
早く無償化なってほしいですよね…😂
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
参考になりました😊✨
うちも2歳で未満児です😭
早く無償化になってほしいです😢- 9月18日

あゅ
うちは上が小学生になって下だけですが保育料4万です😂2人共行ってたときは2人合わせて4万5000円くらいでした
未満児って高いですよね😢
同じくパートしてて収入は月10万前後です。
上の方もおっしゃってますが、いくら以上というか何時間以上ですね!うちの地域は月に48時間以上で短時間保育、120時間以上で標準時間だったはずです☺️
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
参考になりました😊✨
未満児高いですよね😭
何時間以上で決まってるんですね🤗✨- 9月18日

ブイ
現在パートで6−7万稼いでます!
未満児の時は一人で56000円とかだったので働いてなかったんですけど、今年から3歳児になって27000円になったのでパート行きだしました😂
-
ブイ
ちなみにうちの自治体は月64時間以上働けば保育園入れます😊
- 9月18日
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
参考になりました😊✨
未満児高いですよね😭
やっぱり3歳まで待とうかなって悩みます😢- 9月18日

YU0123
世帯年収に寄るのでなんとも!区役所で相談するのが一番だと思いますよ(^^)
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
区役所に行ってみようと思います☺️✨- 9月18日

ママリ
私一万もしませんよー笑笑
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
良いですね☺️✨
労働時間は何時間ですか?😊✨- 9月19日

ママリ
保育料高いですよね?しかも、待機児童多いですよ。京都に住んでます
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
保育料高いですよね😭待機児童も多いんですね😢- 9月19日

ママリ
私は週3日の、託児所です。引かれて六万位です。ご飯代と駐車場、保育料
-
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
6万くらい掛かってるんですね😢
何時間働くか悩みます😭- 9月19日
-
ママリ
引かれて給料六万もらってるて意味でした
- 9月19日
ママ頑張ってます
上の子だけ入れてますが月々9千円です
きき
コメントありがとうございます(*^^*)
参考になりました☺️✨
何時間以上週何回以上ってやっぱりありますよね😭育児家事仕事をこなせるか不安です😭