![彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
2ヶ月から予防接種でそれまでに予防接種の書類が送られてくるかと。受ける小児科に予約して母子手帳と保険証(3歳まで出す幼児の受給者証?)が必要になるかと思います。小児科も予防接種と一般診察別になっているところが安心するかと思います。
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
もうじき、予防接種を受ける際に必要なひまわりっこ手帳が届きます。そちらにもスケジュールが載っているので確認されるといいですよ。
だいたいどこの小児科でも、予防接種のスケジュールをたててくれるはずなので、最初に受けられた病院で次回の予防接種を受ける目安など聞いてみるといいと思います😊
コメント