

ミュウ
ひとまず、就活中ということで、保育園申請する感じですかね?就活中は一時保育や実家等に見てもらうしか就活できないと思います。仕事が決まってからは保育園待ちで無認可や一時保育利用するしかないのかなと。
仕事内容や時間にもよりますが、あと1年まって幼稚園に入れる予定なら1年間無認可とかですかね?
週何回とかなら一時保育利用できそうですが、毎日となるとできるのか私も分からずすいません。
ミュウ
ひとまず、就活中ということで、保育園申請する感じですかね?就活中は一時保育や実家等に見てもらうしか就活できないと思います。仕事が決まってからは保育園待ちで無認可や一時保育利用するしかないのかなと。
仕事内容や時間にもよりますが、あと1年まって幼稚園に入れる予定なら1年間無認可とかですかね?
週何回とかなら一時保育利用できそうですが、毎日となるとできるのか私も分からずすいません。
「幼稚園」に関する質問
加古川市在住の方に質問です。 小学校の学童利用についてです。 いま現在、幼稚園の15時お迎え、もしくは15時半お迎えに間に合うように働いています。(週1〜5日変動あり) 融通は効く職場なのですが、 さすがに午…
小学校の遠足のレジャーシート、大きさは何センチのものを使ってますか? 2年生の去年までは幼稚園で貰って使ってたものをそのまま持たせてましたが、小さいからもっと大きいやつ買ってと言われて💦 大きすぎても邪魔だろ…
幼稚園の下の子の時の個人面談に小学1年生の上の子を連れて行って良いか聞くのは非常識でしょうか?その幼稚園の卒園生ではありません。 まだ一年生なので帰宅時間が早く、個人面談の時間の時はもう帰宅しています。 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント