※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひちゃ★
子育て・グッズ

パパ見知りの時期について相談です。夜やお風呂中に泣くことがあるので、パパ見知りなのか不安です。

こんばんは(*´`)
パパ見知りっていつごろからするんですか?
夜、パパが抱っこだと泣いて、あたしが髪乾かしたり、トイレ行ってる時も泣いているんです。はたしてパパ見知りなのでしょうか…( ´・・)?

コメント

ゆづママ

うちもパパが抱っこしててもママ~って求めます😅特に夜はすごいですよ!日中や眠くないときはパパと遊んでくれますが。
どれだけパパさんが接しているかにもよると思いますが、今までしなかったのに…という感じなら、ママと他の人との区別ができるようになったからだと思います😊

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    返事ありがとうございます★
    1人でお風呂入ってる時も鳴き声聞こえて、あがるとパパが泣き止まない…って悲しんでます💧パパなりにも頑張ってるんですが…仕方ないですよね(T ^ T)

    • 12月23日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    後追いしだすともっとベッタリしてきますよ💦足にしがみついて離れたくなーいって(笑)夜中起きたときパパが抱っこしたらよけいにギャン泣きなったり…
    ママへの執着心が身に付いてきたって成長のひとつでもあるけど、親としては大変ですもんね😅パパさんも懲りずに抱っこや遊んであげたり二人だけで散歩でたりでスキンシップ取るしかないですね~😊

    • 12月23日
  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    パパ頑張って抱っこしたりしてるんですが、パパとのスキンシップ時間を増やしてあげようと思います(*´`)

    • 12月23日