※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トレーニング箸について🥢2歳9ヶ月の子どもがいます。先ほど初めてやる気…

トレーニング箸について🥢

2歳9ヶ月の子どもがいます。
先ほど初めてやる気を出したので画像のようなトレーニング箸を使わせたところ上手に食べることができました!

画像のようなトレーニング箸よりももっと大人に近いようなトレーニング箸の方が移行がスムーズというのを見たことがあり、画像のような箸ではなく別の箸で練習した方がいいのか、それともこれでいいのか分からなく教えていただきたいです😣

(やる気の問題なので次があるかは分かりません笑)

コメント

月見大福

やる気次第なので、楽しんで使えてるなら何でもいいと思いますよ!
うちもリング箸を1歳半くらいから5歳くらいまで楽しく使ってて、年長の時に小学校に向けて普通のお箸の練習をしました。
多分年長だと普通のお箸を使うのは遅い方だと思いますが、入学までに間に合ったし、特に問題はなかったです😊
画像は拾い画ですが、右みたいなお箸(リング箸)→左みたいなお箸(リングがないけどくっついてるお箸)→普通のお箸って感じで練習しました。
ちなみに下の子はまだリング箸です😂