※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

22週の検診で、赤ちゃんがちょっと小さくて足が短いと言われ不安。次の検診まで不安で、同じ経験した方いますか?

22週ですが。こないだの検診でした。写真を見てもらうとわかると思いますが。赤ちゃんはちっちゃめで。特に、足が週にくらべて短いそうです。
不安で仕方ありません。
次の検診は4週間後…。
出血などもないですが。
ちゃんと育ってくれるのか。
夜横になるとポコポコ動いくれる。
でも。4週間後まで不安でしょうがないです。
今からでも追いつきますよね。
同じような経験した方いますか??

コメント

みく

私は生まれるまで小さめと言われていました。
双子なので気にしていませんでしたがきっと大丈夫です。
信じてリラックスです。

  • りり

    りり

    ありがとうございます。
    頑張ります。

    • 9月17日
  • みく

    みく

    小さめで次回成長してるか見ますと言われたことはありますがちゃんと1週間後に大きくなっていたので大丈夫でした。
    産まれてからも平均に徐々に近づいて大きくなったのできっと大丈夫です。
    産まれた時は2300で少し小さめでしたが最後の検診の時に2100ぐらい、やっぱり小さめだねと言われていたので思ったより体重あって良かったです。
    お母さんの体も大事ですのでリラックスして下さいね⭐️

    • 9月17日
  • りり

    りり

    そーなんですね。ありがとうございます。😭

    • 9月17日
deleted user

大きめ、小さめ、などと言われると
不安になると思いますが
赤ちゃんみんな成長に個人差あるので
気にしなくて大丈夫ですよ☺️💓
ポコポコ動いてくれてるなら
元気な証拠です💓

  • りり

    りり

    個人差やっぱありますよね…。
    横になってる時ぐらいしか動いてくれてるのが感じられないですが。大丈夫ですかね??
    立ってる時に感じるのはごくたまにです。

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんのサイズが小さいころは
    ソファに座ってリラックスしてる時とか
    横になって休んでる時の方が
    胎動感じやすいので大丈夫だと
    思いますよ😊🙌🏻💓💓

    • 9月17日
ぷぷぷ

うちの2人目は事情があり誘発分娩
で、38週ちょうどに出産しましたが
前日の検診で2500あるかないかです。
と言われましたが生まれたら3300超えて
ました😂✋エコーって結構誤差あるん
だなぁーと思いました💦💦

年子👧mama

エコーでは写し方や測り方などで多少の誤差が出るので大丈夫ですよ😌
±2SD以内であれば、先生から具体的な病気の指摘されていなければ、誤差の範囲内なので心配されなくて良いです☺️

娘は産まれるまで小さめで私も甲状腺など少し詳しく検査したりしましたが、大丈夫でしたよ!