
コメント

こうたん
野菜たっぷり入れた煮物と魚にあんかけをかけて粥は100位たべます。後みそ汁とかです(^^)
外出たまーにお弁当作りますがその時納豆巻きや卵焼き、ジャガイモとサツマイモにチーズと野菜いれたポテトサラダ、バナナ作ったりしました。
こうたん
野菜たっぷり入れた煮物と魚にあんかけをかけて粥は100位たべます。後みそ汁とかです(^^)
外出たまーにお弁当作りますがその時納豆巻きや卵焼き、ジャガイモとサツマイモにチーズと野菜いれたポテトサラダ、バナナ作ったりしました。
「離乳食」に関する質問
生後4ヶ月-5ヶ月の👶🏻と一緒にどのくらいの距離まで遠出してますか?👀💭 6月に生後5ヶ月手前の👶🏻を連れて車で片道2時間半から3時間の場所に日帰り旅行をする予定なのですが初めての遠出なので大丈夫かなーと不安です💦 到着…
かぼちゃ、絹豆腐、納豆、ベビーチーズ、たまご、豚ひき肉 を使って何品か、離乳食作るとしたら何作りますか? 調味料はたくさんあります! 消費したいけど何作るか迷っちゃって(´・_・`) ちなみに、ご飯もの(米、パスタ…
息子が最近、嫌なことをされる時やイライラしている時に奇声をあげるようになりました。 つかまり立ちをしておもちゃが思うように取れずに奇声をあげたり、離乳食の椅子に座らせようとすると奇声をあげたりします。 支援…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃんママ
アレルギーとか気になって
卵とかキノコとか避けてます
気にしなくていいんでしょうか?
夕食の取り分け…難しくないですか?
わたしは別に作るクセが…
あと、味付けどうしてますか?
こうたん
アレルギーはやらなきゃわからないのでやる時期がきたら与えて見てくださいと離乳食指導の時教わったのでやりました。ベビーフードとかでも使ってない食材とかある時もありますがそれで試したりしてます。
取り分けは鍋二つ用意して一つは小さめに切った野菜いれて味は大人の味より薄めであげてます。
味付けは味噌、醤油、だし、塩、白だしを使ってます。
取り分け面倒な時はストック野菜をチンしてだし汁かけてトロミつけて終わりだったり、5ヶ月~のホワイトソースつかったりしてやってます。
お仕事してだと大変ですよね(´・c_・`)お弁当作りとか尊敬します。