
コメント

にゃっちゃん
大丈夫ですよ♡
生む瞬間より陣痛が痛いです(笑)
しっかり深呼吸してあかちゃんに酸素を送ってください♡
痛いけど深呼吸をしっかりしたほうが痛みが楽でしたよ!
初めてだからぜーんぶ心配ですよね!
私でもなんちゃできてます!
大丈夫です!
予防接種も病院によりますが、だいたいの予定を決めてくれたりします。
何とかしないといけないから、自分のペースでやっていけば大丈夫です♡
みーんな不安ですよ!
みーんなはじめてでやってます!
大丈夫♡

栞ママ
みんな不安ですよー(*´˘`*)♡
でもなんとかなるものです‥!
痛みは確かに痛くて今まで味わったことがないものだけど、娘の可愛さ考えたら忘れちゃうし、私は娘が産まれた途端、旦那より娘になっちゃったし(笑)育児は大変だけど、新しい世界が広がったし、予防接種は病院でスケジュール組んでもらってるし‥
不安で当たり前(✻´ν`✻)
だって、ママもゼロからスタートなんですから^ ^
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
ママもゼロからのスタート。本当、そうですね(´・ω・`)明日から産休なので、より出産が近づいてきたなーって感じです。楽しみだけど、不安が強くて。- 12月22日

退会ユーザー
お気持ち分かります(;_;)
今は里帰りしていますが、実家にもすぐ帰れる距離じゃないし、住んでいる所は友達もいないし不安ばかりです(T_T)
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
予定日近そうですね!
やっぱ、凄く不安ですよね。。- 12月22日

Riooo。
全く同じ不安を抱えてます!
あたしは今4ヶ月ですが
里帰りするか未だに考えてて
出産の痛みも育児も
不安で仕方ないです(´Д` )
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
初めてだと、いろんなことが不安ですよね。未知の世界ですし(´・ω・`)- 12月22日

N♡Kmama
陣痛が痛すぎて和痛にしました(´д`)
でも出産から1ヶ月しか
経ってませんが、
痛み忘れれたぐらい
産まれてくる我が子はかわいいです♡
里帰り中寂しいだろうなーって
私も思ってました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
けど慣れない育児に追われて
あっとゆう間でしたよ◡̈*
寂しいとか思える余裕
なかったです( ˟ ⌑ ˟ )笑っ
今予防接種スケジュール
みたいなアプリもあるので
気にしてれば大丈夫ですよ(*・∀・)
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
よく産まれると痛み忘れるっていいますよね!我が子に会いたい分、不安も強いです(´・ω・`)未知の世界。。- 12月22日

苺みるく
いろいろ不安になりますよね(´・ω・`)
私も不安なことばかりですがお互い頑張りましょう(*ノ´∀`*)ノ
もう少しで我が子に会えますね♡♡
赤ちゃんと一緒にママも少しずつ成長していきましょう\ ♪♪ /
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
予定日近いですか?本当、不安いっぱいですがお互い頑張りましょう`ィ(´∀`∩- 12月23日

とぅん太郎
あたしも同じ事思ってます!
34wからの里帰り希望でしたが、先生から経過があんまりよくないから早めに帰ってと言われ、その3日後に帰省しました!それまでは赤ちゃんの事が心配というより、旦那と離れたくなくて毎日泣いていましたが、離れるとたいした事なかったです(笑)
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
私も旦那と離れたくなくて毎日のように泣いてます(´・ω・`)- 12月23日
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
出産が近づくにつれて楽しみな分、凄く不安で(´・ω・`)ちゃんと出来るかなって。。本を読んだり調べたりすればするほど不安になってしまいます。
にゃっちゃん
はじめからちゃんと!ちゃんと!って無理ですよ(*^◯^*)
だってはじめてするのに失敗しないのは無理無理!
できなくていいんです。
できなかったときに、じゃあ次はこうしよう。これでいいじゃないですか♡
家事もテキトーでいいんですよ!
全てをうまく完璧にこなそうと思うと、私も無理です!
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
先輩ママさんにそう言ってもらえると心強いです( ´艸`)ありがとうございます♡