
コメント

とうもろこし
少量ならあげても大丈夫ですが、必要ないと思いますよ💦
あんまりあげると水分でおなかいっぱいになって体重増えないかも💦

退会ユーザー
ダメではないですが、あげる必要はないかと😊
-
ママ
わかりました😭
ありがとうございます☺- 9月17日

りぃまま
必要ないと思いますよ。
母乳で栄養もらってるので母乳の方がいいです。
-
ママ
母乳ではないんです、、
ミルクなんです、、- 9月17日
-
りぃまま
ミルクでも栄養たっぷりなのでオッケーです😊
- 9月17日
-
ママ
ありがとうございます☺
3時間あかずに
泣いてしまう事があり
口を開けてお腹すいてるアピール
をしてくれるんですけど
3時間あいてなくても
ミルクあげていいんですかね😭?- 9月17日
-
りぃまま
うーん。
ミルクでは育ててないのでちょっとわからないのですが💦💦
1回量が足りないのですかね??
病院ではどうだったのでしょうか??- 9月17日

退会ユーザー
全く必要ないですよー
水分補給は母乳で!
-
ママ
ありがとうございます☺
- 9月17日
-
退会ユーザー
あっ、母乳出ないんですね。
私も完ミでした。
あまりにも泣き止まなかったら2時間半であげたりもしてましたよー- 9月17日
-
ママ
わかりました😭
2時間半で泣いた場合でも
量は減らさずあげてましたか?- 9月17日
-
退会ユーザー
ハイ!1日のトータルで超えないようにしてました。
少なく作ったらまた早く泣く悪循環について陥るので…一ヶ月半くらいになると満腹中枢もしっかりしてきて一度に飲む量も増えるのでそのうち3時間しっかり開くようになるのでとにかくキツいのは今だけだと思います。
今三ヶ月ですが4~5時間開いて夜は8時間寝るようになりましたよ。
ミルクは腹持ちがいいので後々本当に楽になると思います。- 9月17日
-
ママ
私も今トータル超えないように
あげてます😭
そうなんですよね😭
変に減らすとすぐ起きてしまったり
してしまうんですよね😂
ほんとですか😭
ありがとうございます!
頑張ります😭- 9月17日

もなみ
私は生後12日ですが、昨日から白湯あげています。ミルクなのですが、便秘がひどくお腹のマッサージと肛門刺激だけじゃ全く出ないので、病院に電話したところ、朝と午後の沐浴後に20gずつ白湯に砂糖を溶かしたものをあげるように言われました😢
ミルクを飲む時間とはズラしているので、ミルクを飲む量が減ったりはしていません。
ミルクはやっぱり便秘になりやすいみたいなので、生後1ヶ月はミルクだけで十分と言われていますが、場合によっては白湯など飲んでもいいと思います。ミルクのトータル量超えないようにあげながら、それでも飲みだかったりするなら沐浴後に白湯などあげても全然いいと思います😌
ママ
わかりました!
ありがとうございます!