
コメント

うにに
旦那さんは元々淡白な方ですか?
それとも急にしなくなったのですか?
本当に仕事で疲れてる可能性はないですか?

ななな
私も6月に結婚式とハネムーンをして、さあ子作りってなりましたがハネムーン以降レスでした(笑)
何回か誘ってもやんわり断られて、、、
でも本心を伝えたら排卵日付近のタイミングに協力してくれるようになりましたよ😊
-
恋子ママ♡
排卵日は伝えているんですけどね。
- 9月17日
-
ななな
旦那さんとの子供がほしいという気持ちは同じくらいなんですか?😞
- 9月17日
-
恋子ママ♡
私の方が強いと思います。
夫婦ってそんなものかなーって思っているんですけど。- 9月17日
-
ななな
うちもたぶん私の方が気持ちが強いです😁💦
でも、妊娠できることがどれくらい奇跡か、他の男ではなくお前の子供に会いたいんだといろいろ気持ちをぶつけました(笑)
上の方が言うようにしっかりとお話しされてみるといいと思いますよ✨- 9月17日
-
恋子ママ♡
私もぶつけてみようかな?
私は年齢の事もあって自分では1年以内に妊娠したいと思っています!
話し合いしようとしても何となく避けられている感じもあるんですよね。
分からなくなります- 9月17日
-
ななな
旦那さんにも何か考えていることがあるのか、それともこういう少しナイーブな話はなんとなくしたくないのか、、、わかりませんが、話し合って夫婦での考えをすり合わせ行くことから始めていったらどうでしょうか😊
うちも付き合い長くてレスでしたけど、とりあえず仲良ししなきゃ妊娠の可能性もクソもないと話して少し意識を変えてくれたようだったので(´・∀・`)- 9月17日
-
恋子ママ♡
元々ほとんど家ではしないタイプで、休みの日にホテルに行ったりしていました。やっぱり家にいる事が多くなったから仲良しも減ってきている感じがします。
話したくても真剣に聞いてくれないです。- 9月17日
恋子ママ♡
付き合って10年ですが、若い時はしたい時に仲良ししていました。でも、付き合いが長いのでなかなか仲良しまでは時間が長かった気はします。
うにに
うちもレスぎみだったので主人に聞いたら若い時はそれなりに性欲あったらしいのですが、今はないと言ってました。
お互いお子さんが欲しいと思っているなら曖昧にさせず真剣に話し合った方がいいですよね。
恋子ママ♡
そうですよね?
ありがとうございますッッ
話し合いしてみます!