※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

朝と昼に下痢で体温37.8℃。食欲はあり、母乳も飲むが寝る回数増加。熱は上がったり下がったり。祝日で病院休み。様子見て、病院へ行くべきか悩んでいます。

朝と昼の2回下痢でおむつから
ゆるゆるうんちが漏れてしまい体を
触ると少し暑かったので熱を測ったところ
37.8ぐらいでした
食欲もあり水分も取るのでいまは
寝てる時に頭や脇の下などを冷やして
様子を見てます。
今日は祝日で
病院もやっていません
休日診療にいく目安がわからず
いくべきなのか明日まで
様子を見るべきなのかわかりません😥
今も食欲はあり母乳も飲みますが
寝る回数は増えてます
起きてる時はいつも通りとまでは
行かないですが遊んだりします
今は熱が上がって38度台を上がったり
下がったりしてます

コメント

okbOKB

食欲も水分も取れていれば、病院は明日でも大丈夫です!!私なら明日連れて行きます。
解熱剤はありますか?何度になっても元気があったり、口から何か取れていれば無理に下げる必要はありませんが、38.5度以上あって辛そうなら座薬入れてあげてもいいと思いますよ!
寝る回数が多いのは、体力を温存してると思うのでたくさん寝かせてあげて大丈夫です😊

  • みー

    みー

    ありがとうございます
    少し熱も下がってきて元気に
    動き回るので明日行くことにします!

    • 9月18日