※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのんmama
お金・保険

生後3ヶ月の女の子の学資保険についておすすめを教えてください。その他入っておくといい保険も教えていただけると嬉しいです。

生後3ヶ月の女の子ママです!
質問なのですが、おすすめの学資保険教えて
いただきたいです!これから入る予定です。

ほんとに色々と無知で^^;その他入っておくと
いい保険なんかも教えていただけると嬉しいです😌。

コメント

deleted user

色々迷いこちらで相談もしましたが、
少しでも増やしたいというよりは、契約者が万が一の時の払込免除があって、元本割れしなければいいという考えで、JAの学資保険に加入しました!
ちなみに109%でした(^-^)✨

  • かのんmama

    かのんmama

    確かに元本割れしなければいいですよね!109%なんですね(^^♪
    私もJAみてました!アンパンマン(笑)
    回答ありがとうございます💗

    • 9月17日
なんちゅ

私も学資保険とか全然わかんなくて、保険の窓口を利用しました!
押し売りは一切無く、親身に自分達に合った保険を提案してくれます!

自分で色々ネットで見てもわかんなくて、、、
窓口の人なら自分達のニーズに合った保険をピックアップして、特徴教えてくれたり、とにかく子供の事で今は手一杯な私にとっては、余計な事調べる&考える手間が省けて楽でした!!

さっしーが出てるCMのやつか〜
くらいしか思ってなかったのですが(笑)

最終的に、息子は学資保険ではなく、貯蓄型の保険にしました!
医療は子供はほぼ無料だから将来の積立を重視で考えました。
何か、250万を運用資産にして500万にしてもらう、みたいなやつです。
↑ごめんなさい全然伝わらないですよね💦
他の保険も見直してくれて
車の保険は年間で6万も安くなったし、
2年前の流産手術の保険が11万もおりて、
夫の医療保険も細かく見てもらえました🎶

お子さんが生まれたのがいいきっかけになると思います!
娘ちゃんのお出かけがてら行くのでも良いと思います🌠

  • かのんmama

    かのんmama

    私もネットばかりみて明治安田生命やらなにやらランキング事にみてたり全然わかりません🤣

    運用資産2倍になるのですか?!
    そして2年前の保険も降りるなんて凄いですね!

    細かく教えていただきありがとうございます🙏♥︎
    私も1度出向いて見ようと思います!

    • 9月17日