
生後7ヶ月前後のお子さんの離乳食メニューや量、お出かけ時の対応について教えてください。同じ月齢のお子さんはもっと食べていると思いつつ、参考にさせてください。
生後7ヶ月前後のお子さんの1日の離乳食メニューや量を
教えてください😭💗(例えば昨日の1日など、、、)
最近、やっとすこーしずつ食べれる食材や量が
増えてきて、それでも合計30g食べられればすごーい!
と思えるほどです、、、😞
同じくらいの月齢のお子さんはもっと食べてるはず
だよなーと思いつつ、、参考にさせてください😊
また、お出かけの際の離乳食はどうされてますか?
- y(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

1姫1王子
うちの息子はすごい食べるので参考にならないかもしれませんが(;^∀^)
写真貼っておきますね。
娘は息子の半分の量でも残していたので排水口ネットが毎回詰まってました(笑)
↓昨日の朝ごはん

mai
うちはこんな感じです😃
離乳食1回目/2回目
7倍粥80g
お野菜45g(3種類を各15g)
タンパク質 お魚10〜15g or 豆腐30g
まだ今は朝と晩に離乳食食べさせてるのでお昼のお出掛けには引っかかりません🙂でもお出掛けの時にあげる事になった場合はBFを食べさせるつもりです!
-
y
お粥80gも食べてくれるんですね😭💗
そしてお野菜やタンパク質も、、、
羨ましい限りです😊
それくらい食べると離乳食後の授乳は
あまり飲まない感じですか?- 9月17日
-
mai
うちミルクなんですが、離乳食後でもこっちがセーブしてあげないと飲みすぎちゃうんですよね😅
なので全部食べれた時は140mlをあげてます!全部食べれなかった時は160mlにしてます😀- 9月17日
-
y
うちも、あげるなら
どれくらいでも飲みます😅
こっちが調節してあげるといいですね!
ありがとうございます( ^ω^ )- 9月17日
1姫1王子
昨日の夕ごはん
1姫1王子
今日の朝ごはん
y
わー❣️凄い!沢山食べてくれますね
羨ましいです😭💗
もう二回食なんですね( ^ω^ )
最初から沢山食べる子なんですか?😊
授乳はどんな感じですか?
1姫1王子
普通サイズで生まれたのにみるみる大きくなって離乳食も最初からよく食べてました(;^∀^)
食事のときに一緒に座らせてたら食べたそうにしてたのですぐに2回にしちゃいました。
授乳は母乳なんですけど昼間あまり飲みたがらなくて、夜寝るときや寝起きだけしっかり飲む感じです。
あとは夜中に2回起きて飲みます。
娘は1歳10ヶ月で断乳するまでほとんどおっぱいだけで生きてたけど今は好き嫌いなく食べるので、食べなくても大丈夫ですよ(^-^)
習慣付けとアレルギーチェックと食べる練習ということで。
y
やっぱりそこまで離乳食が
進んでると授乳も減りますよね( ^ω^ )
ありがとうございます😊