
今度友人の結婚式に出席するのですが、髪型は美容院で作ってもらったと…
カテ違いだったらごめんなさい😂💦
今度友人の結婚式に出席するのですが、髪型は美容院で作ってもらったとして、メイクをどうするか悩んでます😭
前に義妹の結婚式に出席したときは、メイクは自分でやりました。
今回は友人😳✨
小さい頃からお世話になってる友人のご両親とも会います!
大役も任されてます!二次会もあります!
せっかくだからメイクもおねがいしようかな、、とも思いますが、メイクだけで2500円します!
別にそこまで。。。とも思いますが
皆さんならどうしますか??🤣✨✨
ちなみにヘアセットは、長さがあるので6000円です😊
- m@(妊娠9週目, 妊娠9週目, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ゆみっぺ
私もメイクは自分でやると思います。
成人式のときメイクしてもらったことはありますが
思ったより薄くて満足できなかったので。。笑
自分の結婚式の時は要望を細かく聞いてもらえたんですが
だったら自分でやっても一緒かなぁと。笑

ぽんず
慣れてる自分メイクの方が可愛くなれると思います🤔❤️
初めて会ったもしくは数回会った程度の人にお願いすると、ただの流行りメイクやめちゃめちゃ濃くされたりとか、気に入らない部分が出てくるとその日一日嫌になると思うので(´;ω;`)
-
m@
ありがとうございます😆
- 9月17日

nana c
ヘアセットお高めですね😭
メイクは好みにあえばいいですが、
結果的にアイライナー等少し手直ししたことあります😅
でもベースメイクはやはりプロにやってもらうと全然メイク崩れなかったです✨
-
m@
長さが腰まであるので😊ちょっと高くなります🤣
ありがとうございます(#^.^#)- 9月17日

m@
やっぱりメイクは自分でやろうかな😊と思います!
ありがとうございました^_^
m@
ありがとうございます😊✨