![マフィン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は、もう短肌着きてませんよ!
体が大きくて入らないからです💦💦
もう8.2キロあります。
まだ暑いので、部屋ではコンビ肌着1枚(これもぱつぱつで、そろそろ入らない💦)、おでかけ時は前開きのノースリーブのロンパースに前開きの服着せてます!
ロンパースも前開きのものがあるので、首座ってないなら着せやすいですよ!
首座ってないときに頭からかぶせるタイプの服着せましたが、着せられないことはないけど首も腰もすわらないと難しいなと思いました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
短肌着は新生児の頃までだと思います。それ以降はボディー肌着着せてます。うちの娘はロンパースの下にメッシュ地のボディー肌着です。まだまだ暑いかな?と思いメッシュ着せてます(^◇^;)
-
マフィン
やっと6キロ超えたばかりで70サイズの短肌着が丁度いいのでまだ着せてました💦
半袖のボディ肌着2枚くらい買い足してみようと思います^^*- 9月17日
-
退会ユーザー
娘はまだ6キロもないですが、短肌着だと上にロンパース着せた時に気持ち悪いかな?と思いまして😭
また、動き回るので紐を結ぶのも大変になってきたので短肌着は着せていませんね😭- 9月17日
-
マフィン
確かに紐結ぶのめんどくさいですよね😗今の時期服装難しくて短肌着4枚も買い足しちゃったからガーンて感じです😩これからはボディ肌着買っていこうと思います!
- 9月17日
-
退会ユーザー
服装難しいですよね😭
いま娘は長袖のボディーだけで足は丸出しなので薄手のタオルをかけて寝てます。部屋着もそんな感じです(^^)
参考にしてください(^^)- 9月17日
マフィン
今私も前開きのロンパース着せてました^^*
うちはやっと6キロ超えたばかりで70サイズの短肌着がやっとちょうどよく着れるようになったのでまだ着せてました💦前開きのロンパース買い足してみようと思います^^*