※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまる
子育て・グッズ

生後27日目での体重増加が少ないと不安です。1ヶ月健診までに1キロ増えるのが一般的で、自身の赤ちゃんの増加量が心配です。

生後27日目で690〜700グラム増えてたんですが、少ないですか?ほぼ母乳で、たまーに夜ミルク60ml出すくらいですかね。1ヶ月健診は1/6でまだ先で、みんな1キロ増えてるのに、よくないかなと不安になりまして。

コメント

S23H30

全然気にしなくて大丈夫ですよ★
その子によっての成長がありますし!

  • ゆきまる

    ゆきまる

    個人差があるのはわかるのですが…増えてはいるので、あまり気にしないようにしないとですね…

    • 12月22日
  • S23H30

    S23H30

    我が子は2週間検診で300増、一ヶ月検診で一気に1000増でしたよ★
    これからぐっと増加するかもしれないですよ♪

    • 12月22日
  • ゆきまる

    ゆきまる

    s23さん
    増加する事を願って…ですね!1日うんち何回もするので、代謝がいいのかな笑。

    • 12月22日
hk-u

うちの子は1ヶ月検診のときは900g増えていただけでしたが、特に指摘はありませんでしたよ。少しづつでも増えていれば大丈夫ですよ♡

  • ゆきまる

    ゆきまる

    900グラムならまだしも、690は…あんまりきにしないようにします!

    • 12月22日
まふゆ(´・ω・`)

病院で「日増25グラムがボーダー」と言われました。27日で700グラムなら大丈夫じゃないでしょうか(^-^)

  • ゆきまる

    ゆきまる

    大丈夫ですか…個人差があるからあまり気にしないようにしなきゃですよね。

    • 12月22日
  • まふゆ(´・ω・`)

    まふゆ(´・ω・`)

    母乳って飲んでる量がわからないから、体重気になりますよね〜💦私も不安で健診まで待てず、出産した病院の母乳外来に行きました(^_^;) おっぱい飲む前と飲んだ後で体重測って飲んだ量を計算してくれて、体重増加も含めてアドバイスくれましたよ。可能であれば年末年始の休みの前に受診されてはいかがでしょうか✨

    • 12月22日
  • ゆきまる

    ゆきまる

    そうですね!検討してみたいと思います!ありがとうございました!

    • 12月22日
deleted user

体重の増えは個人差あると思います!全く増えてないわけじゃないようですしあまり気にしなくても良いですよ♪確か1日あたり25〜40g増であれば大丈夫なので生後27日で700g増なら割ると1日あたり25.9…増となります♪増加が足りなければ1ヶ月健診で指導してもらうと良いです♪

  • ゆきまる

    ゆきまる

    ありがとうございます!ママリだと28日目でした…これだとたりないですね。ありがとうございます!

    • 12月22日