※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後で疲れている中、旦那に子育ての指示疲れる。旦那の関わり方にイライラ。旦那に何をお願いしているか。この時期は出番はあまりないのか。

今里帰り中で旦那は週に1度来ます。
旦那はまだ息子の扱いに慣れてないです、がお世話したいみたいです。
でも正直この産後で疲れている中、おむつ替え、混合なのでミルクの上げ方、だき方、、、などなどを旦那に伝えていかなくてはならないのが億劫です。しかもなかなか伝わらず何回も同じこと言ってるし、、。
興味もってくれるだけありがたいと思うのですが、せっかくウトウトしてたところを抱っこかわりたいと言われてかわったらギャン泣き、、😂💦まぁ仕方ないのですが私がまだ余裕もてずイライラしてしまいます(^◇^;)もう一人でやったほうが楽だと、、😂

愚痴っぽくなってしまいましたが、皆さん旦那さんにどこまでお願いしてますか?
正直この0から1ヶ月の時期はあまり出番はないのでしょうか?もう少し大きくなれば違ってきますか?

コメント

sayumama

興味があるときにいっぱいお世話お願いして、愛着持ってもらった方が後々いいですよー!(^◇^;)
やるからやらなくていいよー的な感じになっちゃうとやってくれなくなります‥(-。-;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、!
    育児と教育の両立頑張ります😂💦笑

    • 9月17日
  • sayumama

    sayumama

    出来ること多いほど少し大きくなったとき少しだけお願いして美容室!とかのときも安心してお願いできますよ♡

    • 9月17日
おもち

わたしは産まれた時から一通り全部やってもらいました!
一人でもできるようになってねって笑
できるまでは一緒に全部して
最近ではあれやっといてこれやっといて〜でお願いしてます!
できるまで一緒にして何度もぐちぐちいってました💦
今でもまぁまぁ指摘したりしてます
でもそれでできるようになってくれてるのでラクになりました!
抱っこしてもらって泣いてもそれも成長するため!と思って
頑張って泣き止ませて寝かせてねって放ってました←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり最初が肝心ぽいですね💦(^◇^;)
    今は週に一度しかあえないのでなかなかできるようにならないとは思いますが気長に?やってこうと思います

    • 9月17日
  • おもち

    おもち

    旦那のやり方が気にくわない時はめっちゃいいます←
    これはこう!それはちがう!とか
    赤ちゃんがかわいそうだとか←
    初めは言われて嫌がってましたができるようになるとささっとしてくれるので今教え込むのがいいと思います!
    興味湧いてるうちにしてもらわないもしなくてもいいやってなると困ります🙀

    • 9月17日
k.y.u

今は教えるの大変でしょうが、やりたいという姿勢が素晴らしい👏
今後のことを考えると出来てくれてたらかなり助かると思いますよ!

私の旦那はある程度大きくなるまでなかなかしてくれたことなかったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭それはありがたい💓
    後楽になれるよう今は我慢して頑張ります😂

    • 9月17日
あかり

今のうちから慣れてもらっていってる方が、後々楽になりますよー😊
私は里帰り中から旦那が来た時は、オムツ替え、ミルクやり、着替え、お風呂上がりの拭いたり服着せたりなどなど、いろんなことをやって貰ってました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか旦那のやり方が気になってしまい、ついダメ出ししてしまうんですよね😭改めよう、、

    • 9月17日
deleted user

オムツと私が横になりたい時に1時間ほど赤ちゃんを抱っこしてみててもらったり、たまにお風呂も頼んでます✨

確かに、1人でやったほうが早いですし楽ですよね😅
でも里帰り終わったら多少旦那さんも赤ちゃんに慣れててくれていると自分が楽になりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💓

    はやく慣れてほしいです😂

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那がいる時は母乳以外はほぼ全てやって貰ってました!
ミルク作り、オムツ替え、沐浴、寝かしつけ…全部教えてできるようになりました😊
その方が私は自分が楽だったのでそうしました!
って言っても仕事が忙しすぎて家にいる時間はかなり限られてましたが💦
抱っこ代わってギャン泣きするならまた一から寝かしつけしてもらってママは他の部屋で休んでたらいいと思います😂
それか今寝そうだから寝るまで待っててね〜って言いたい事は我慢せず伝えて良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね!!
    教えるの大変ですがあとあと楽ですね(^◇^;)

    旦那にその時かなりイライラしながら怒っちゃいました😂ヒステリック、、😂

    • 9月17日
ガラピコ

入院中病院で助産師さんから説明などありませんでした?😖
私はむしろ、出産後は動けなくて主人がやり方を全部聞いて最初は主人の方が上手でした😅
素敵な旦那様ですね✨お世話がしたいなんて🙏
オムツ替えのやり方などyoutubeに説明付きで載ってそうですよね🤔それを見せて練習してもらうのはどうですかね?でも、数こなすと慣れてくると思うのでもえさんに余裕がある時はじゃんじゃんやってもらうのがいいかと☺️

  • ガラピコ

    ガラピコ

    ちなみに私は完母なので、外出する時だけ主人がミルクあげてます!なので主人はミルク作れるけど、私はほぼ作り方分かりません😂

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特になかったです😭

    週一なのでなかなか慣れないですよね😭たしかに!自主練してほしいですね😂

    • 9月17日
♡

新生児の時はなかなか余裕がもてませんよね😭
手際悪くてイライラすることもとてもわかります😭
でも、強く当たってしまうと、
今後旦那さんが育児に協力しなくなるかもしれません😢

私も産後すぐはピリピリしてましたが、今後のために!と旦那育成しました😂
今は丸々1日預けれるほど育児をこなしてくれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも手探りで毎日必死なので、なかなか穏やかに接することができません😂💦

    そうですよね!ここを乗り越えたら楽ですね😭

    • 9月17日
  • ♡

    初めてのことしてるのだから
    余裕がなくて当然です😭
    旦那さんに怒りそうになったとき、
    不安かもしれませんが任せてその場から立ち去るのもいいと思います😭
    その間にゆっくりお風呂入ったり睡眠取ったりすると
    落ち着いて旦那さんに接することができるかもしれません☺️

    あと私は旦那に気持ちを伝えて、
    余裕がないことを理解してもらって
    強く言ってしまっても冷静になったときに、すぐ謝るようにしてました!

    • 9月17日
のん

里帰りしなかったので、退院後は旦那と2人で協力して育児をしてきました😊
旦那は看護師なのでオムツ替えは元々できますが、他は初めてなので2人で試行錯誤しながら…

今は旦那も一通り全て出来ます!
ミルク、離乳食、お風呂、お着替え、寝かしつけなど…
旦那が家にいるときは手が空いている方がやります!
本当に助かっていますし、感謝しています。

もえさんも今は里帰り中なので困ったことがあればご両親に頼れるでしょうが、自宅に帰れば頼れるのは一番身近にいる旦那さんです。
何も出来ない旦那より、積極的に育児に協力してくれる旦那の方が絶対にいいですよ😆

はじめてのママリ🔰

里帰りのデメリットをひしひしと感じました😭💦

そうですよね😭今頑張って教育していきます😭笑

芋っ子

うちも里帰り出産中は週一で来てくれてました🙂
来る度に、「はいっ!久しぶりだねー!成長みたいよねーオムツはパパに変えて欲しいって言ってるねー」っていってまずオムツ替えからしてもらってました😂
まだ来てもらって私の心に余裕があるうちにとりあえずオムツ替えを毎回教えながらやってました!
なのでいてくれる間はとりあえず少し楽になりました!💩はなかなか無理でしたが……😓
抱っこは進んでやってくれてましたが他は里帰り終わってからやってもらいました!そこまで教えてたら私のイライラが💦💦笑
今となれば授乳以外なんでもやってくれますよ😊
産後すぐイライラしてヒステリックになるの分かりますがそこは旦那さんに説明して分かってもらいましょ😭🙌

ゆぅ

もうすぐ2ヶ月ですが、私も めんどくさ って思いながら教えてましたが、今のうちに教えた方が楽です!!
今はお風呂以外はできてます😉たまに泣き止まなくて渡してきますし、私が抱っこしてすぐ泣き止むと凹んでますがw
寝不足の時は仕事終わって帰ってくると「見てるからゆうは寝てていいよ」と寝かせてくれます😋

しましま

我が家は首が座ってきた3ヶ月からやっと夫の育児参加でした。何歳からだって、いろいろ教えなければならないことはありますよ。見ていて心配になることもありますが、父親としてのやる気を尊重し、男性としてののプライドを傷つけないよう、伝え方など気を付けていました。早くから一緒に子育てに取り組めるなんて羨ましいです。

いろいろできるようになってくれるといいですよ。我が家は1歳過ぎて、1日父子でお出掛けが出きるようになりました。ご飯の取り分け、お風呂や歯磨き寝かしつけまでパパと二人で大丈夫です。新生児だってパパが出きることは色々ありますよ。