

退会ユーザー
里帰りしなかったので、退院した次の日から家事してました。
お兄ちゃんは保育園に行ってるので、保育園に行ってる間は、下の子が寝たら少し横になる位でした。
日中もずっと育児だと大変ですよね。
2ヶ月半くらいから下の子が夜長く寝てくれるようになったので、少し楽になりました。
退会ユーザー
里帰りしなかったので、退院した次の日から家事してました。
お兄ちゃんは保育園に行ってるので、保育園に行ってる間は、下の子が寝たら少し横になる位でした。
日中もずっと育児だと大変ですよね。
2ヶ月半くらいから下の子が夜長く寝てくれるようになったので、少し楽になりました。
「夜泣き」に関する質問
2歳の息子がいつも6歳姉に怒られていて可哀想になります😢 まぁ、邪魔しちゃってる部分もあるのですが、凄い勢いで怒鳴られてて…。 この前は怒られすぎたのか、珍しく夜泣きしてました…。 だからといって息子を抱きし…
夜間授乳についてです😌 もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 睡眠退行中で夜泣きはないのですが 夜中2〜3回ほど起きます。 3時間くらい時間が空いていたら 添い乳をして再入眠しています。 時々2時間経たずに起きてしまうこ…
息子よ〜いつになったら夜通し寝てくれる?🥺 いつ夜泣きなくなる?🥺 お昼寝も途中起きずに2時間寝てくれる?🥺 新生児の頃からずーっとねんね問題で悩んでる… どうか次の子は寝てくれる子であってほしい😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント