
コメント

みゅ☆はぁママ
私は、性格、価値観の違いで離婚しました!
養育費は月3万、面会は月二回でした!
お互いの悪口等言わないようには約束しました!

退会ユーザー
来月離婚します。
産後クライシスで夫婦関係が悪化。
不妊治療で二人目を授かったのですが、夫の方から離婚を切り出されました。
ちなみに、子供のことは溺愛してます。
公正証書は産後落ち着いてからから作成することになりました。
でも、養育費は離婚後すぐからもらいます。
子供一人につき3万円。
ボーナス時は特になし。
進学の際は応相談。
慰謝料はありませんが、財産分与として200万円を現金でもらいました。
面会交流は制限なし。
ただし、子ども達の意思を尊重すること。
今のところ決まっているのはそれぐらいです。
-
なのちゃんママ
ご返答ありがとうございます。
うちも産後クライシスなんです。旦那は子供を溺愛してますが、私が旦那の事にストレスMaxで離れたくて仕方ないんです。
子供に非はないので、色々考えてはいますが、気持ちの問題ですね。
色々詳しく教えて頂きありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。- 9月17日
なのちゃんママ
ご返答ありがとうございます。
性格、価値観の違いはありますよね。多少なら許せるかもしれないけど、許せない限度ってありますよね。