※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
子育て・グッズ

3歳男の子のお母さん方。七五三しますか??

3歳男の子のお母さん方。
七五三しますか??

コメント

мαм

もう3歳ではありませんが息子は5歳だけ七五三をやりました😀

地域によって3歳と5歳か5歳だけと あるみたいです😄

  • たそ

    たそ


    地域によって違うんですね😳
    神奈川在住なのですが
    引っ越してきたばかりで
    よく分からず…(笑)
    どうなんでしょうか😔

    • 9月16日
  • мαм

    мαм

    私も神奈川です😆

    神奈川は5歳だけしてますよ✨
    地域以外にも義理の家族の風習とかもあるので、一度確認してみた方がいいのかなと思います😄

    • 9月16日
  • たそ

    たそ

    ゆちmamさんも神奈川の
    方なのですね💓
    義実家は、住んでるところに
    合わせたらいいよと言われて
    うちの方は父しかいないので
    そこら辺無頓着で(笑)

    教えてくださり
    とても助かりました😊🙏

    • 9月16日
あーか

夫婦ともに神奈川出身、東京都住みです(・ω・)/
両親にも確認した結果、5歳のみにすることにしました!、

  • たそ

    たそ


    そうなのですね😳😳
    関東では5歳にするのが
    スタンダードなんですね〜!
    教えてくださり
    ありがとうございます♩

    • 9月16日
  • あーか

    あーか

    でも地元の友達なんかは3歳でもやるって子もいます!!
    今住んでる地域もそうですが、地元の風習?とかも調べた方が良いかもです(・ω・)/
    ご両親の意見とか!

    • 9月16日
  • たそ

    たそ


    そのような方もいらっしゃる
    んですね〜!
    地元の風習よりも今住んでる
    とこに合わせていいよと
    義実家に言われました😊✨
    うちは母が他界して父しか
    いないのでそこらへんは
    無頓着なんですよね(笑)

    今年はやめて5歳にすることに
    します♩♩
    教えてくださりありがとうございます😊🙏

    • 9月16日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

3歳は写真だけ撮りました😊

  • たそ

    たそ


    なるほど!写真だけというのも
    アリですね🤔💓
    主人と話し合ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月16日
すたばママ

3歳はスタジオアリスで撮影だけしました。親バカですが、小さい子の袴姿は可愛くてたまりませんでした。5歳の時にちゃんと神社行き祈祷しましたが、やはり3歳の時の可愛らしさがなくなりお兄ちゃんらしくなったので3歳の時に写真だけでも撮って良かったな。って思ってます。

  • たそ

    たそ

    そうですよね、そうですよね!
    絶対可愛いですよね😍💓
    写真だけでも撮ろうかなあ…
    悩みます🤔

    • 9月16日
ひな

5歳だけすることにしました🙋

  • たそ

    たそ

    5歳だけされる事にした
    んですね😊!
    私も5歳だけになりそうです!

    • 9月16日