※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
その他の疑問

仙台市でベビースイミング通ってる方いますか?どんな感じが知りたいです…

仙台市でベビースイミング通ってる方いますか?
どんな感じが知りたいです!
子供と自分の水着ってどんなの着るんですか?
腰座る前だと着替えとかも含めて大変ですかね?

コメント

あいぽぽ

4ヶ月から通ってます👍
子供の水着と帽子はお下がりとか西松屋アカチャンホンポなどで買った安いもので大丈夫です。
自分のはフィットネス用の水着と帽子、ゴーグルがあれば大丈夫です。
着替えは、私の通ってるとこだと床に赤ちゃん寝かせられるお布団敷いてくれてるので不便ないです😃

  • はー

    はー

    そんな小さいうちから通えるんですね!!
    お布団とかもあるなら安心ですね!
    見学とか行ってみます!

    • 9月16日
  • あいぽぽ

    あいぽぽ

    私通ってるとこはマタニティスイミングもやってるスイミングなので助産師さんもいて安心です😊
    無料体験やってるはずなので、行ってみてください♪

    • 9月16日
たろちん

セントラルに通ってます✨
子供の水着などは全てジム指定のを買って大人はフィットネス水着と帽子を準備します!写真貼っときます😊
着替えは下に敷く大きめのタオルとマット(人数分ない😅)があるのでお着替えは小さい子でも大丈夫だと思います👍

あちゃも

泉区のasahiスポーツのベビーに通ってます!
そこは水着は自由です😊(ママも)
娘にはスプラッシュアバウトというウェットスーツの生地で出来たものを着せてます!
私は元々持っていたビキニ➕パンツとラッシュガード着てます!
子供の着替えは直前にしますが、私は服の中に着て行って上にラッシュガードを着るだけにしていってます🙆
更衣室にマットがあったりベビーベッドもあるので小さいお子さんでもみなさん着替えさせてますー!