※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

市販のベビーフードのジュレが一個70グラムで多いと感じています。小さいサイズのジュレがあれば旅行に持っていきたいです。小さいサイズの商品はありますか?

市販のベビーフードで一歳ぐらいから食べれるフルーツや野菜のジュレについて質問です。
キューピーのカップに入ったジュレ、森永の吸うゼリー飲料型のジュレを購入したことあるのですが、どちらも一個あたり70グラムで、うちの子が一回で食べるには多いなと感じています。
自宅では半分を冷蔵庫に入れて次の日までなら食べれるかなと思うのですが、今度旅行に行くときにジュレを持っていきたいと思っています。
もし、一個あたりの量がもう少し少ない(小さい)ジュレが売ってたらいいな、と思うのですが、やはり70グラムぐらいの商品しかないのでしょうか?

コメント

なみ

ジュレにこだわり有りですか??
ゼリーはどうでしょう?

  • ままり

    ままり

    一歳から食べれるならゼリーでも大丈夫です✨
    小さいのありますか?

    • 9月16日
  • なみ

    なみ

    一歳〜とかの記入はないですが、
    我が家は野菜ゼリーあげてます!

    • 9月16日
  • ままり

    ままり

    野菜ゼリー、1つあたりの量はどれくらいですか?
    あと、できたら画像載せていただけたらありがたいです。
    ムリならメーカーや商品名わかれば教えてください😆

    • 9月16日
  • なみ

    なみ

    これです!!

    • 9月16日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます⭐️

    • 9月16日