

つぴこ
イジメですよね💦
お子さんかわいそうに🙇
私だったら、とりあえず先生に相談ですかねぇ。。

🐶と🐗
7歳の子供が痩せなきゃなんて…😢
小さいときにポチャってしてても
男の子は大きくなればスッとなるから
気にしなくていいのに😭😭
私ならお子さんの様子見ながら
もっと状況が悪くなるようなら
先生に言います😞💦
とりあえず様子見です。
ダイエットしたい!って言うなら、
なにかスポーツ習わせます☺️

mi
可哀想!許せないです💦
本人が気にしてないならいいと思いますが泣くなんてよっぽど傷付いているんですね。
学童の先生に話して注意してもらった方がいいですよ!

みきこ
子供って そういうことしますよね😣
確かに どこまで 干渉して良いか迷いどころですね。。
1番は息子さんが「嫌だからやめてほしい!」とキッパリ言うことだと思います。それでも治らなかったりエスカレートするようなら 保護者の出番ですかね💦

( •̀ .̫ •́ )✧
学童は色んな学年の子も一緒だから問題起きやすいんですよね💦
長女も学童行ってたときやっぱり上の学年の男の子に嫌なこと言われるって相談されたのですぐ学童の先生に伝えました!すぐ対処してくれましたよ✨それ以来は何にもなかったです🎵
まだ7歳の子が泣きながらダイエットしなきゃなんて胸が締め付けられます...😭
言った子許せません!!
コメント