
木曜の検診で内診が痛かった。翌日出血と粘液、今は出産兆候なし。3300g超えているので早く産みたい。どうすればいいでしょうか。
3日前の木曜日に検診があり
内診のときに「ちょっと痛くなります~」って先生に言われてグリグリされたようなかんじがしました!
そして次の日の金曜日朝に出血と粘液栓?のようなものがあり、その日のうちに出血止まり、
それから現在まで出産の兆候がなにもないようにかんじます。
昨日は1時間以上散歩してスクワットもしたのに腹痛一切ないです😌
もう3300gは絶対超えてるので早く産みたいです。
どんなことしたら産まれてきてくれるんでしょうか😫
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

たま
私は上二人はどんなに動いても
ジンクス試しても
予定日大幅にすぎました。
赤ちゃん楽しみですね!

マハナ
私は内診した翌日産まれました😅
その頃は、引っ越し準備とかもあり、坂道を登ったり降りたりしてました!
あとは、マクドナルドを食べたいのをずっと我慢していて、、ある日、お昼に我慢できなくて、食べたら、産まれました🤣
うちも3402gで産まれました!
大きめでしたが、安産でした🙂
はやく、赤ちゃんに会えるといいですね❤️もうすぐです!お身体お辛いと思いますが、お疲れの出ませんように
-
ママリ
あたしも昨日マック食べました😂
赤ちゃん大きめでも安産だったんですね!羨ましいです!
3000未満で産んでる人とか多そうなので大きすぎなんじゃないかと不安になってました😫
ほんと早く会いたいです😂
次の木曜日の検診までに陣痛きますように🙇
ありがとうございます!- 9月16日

くろかほ
あらゆる陣痛ジンクス試しましたが、結局は 赤ちゃんのタイミングですよね😅
上の二人も予定日オーバーでした😆
この度は16年振りの出産でしたが41週1日で会うことが出来ました😃💕
ひとりの時間、残り少ないマタニティライフを大事に過ごしてください☺
-
ママリ
結局は赤ちゃん次第ですか😌
私は今日が予定日なんですけど、
なるべく動くようにしてあとは赤ちゃんのタイミングに任せて待つしかないみたいですね😂
ありがとうございます!- 9月16日
ママリ
動いた方がいいとは言っても
結局は赤ちゃんのタイミング次第なんですかね😌
私も予定日すぎそうです‥。
楽しみです!
毎日期待しちゃいます😂
たま
私も三人とも三キロ越えてますよ。
3200あっても二人目は余裕で産めました。
大きさはそんなに関係ないのかな?
促進剤した三女だけが
3100越えでしたが
痛みが一気にきて辛かったです。
ママリ
なるほど!
じゃあ3000超えててもそこまで心配することもないのかなあ。
促進剤ちょっとこわいです😫
今週木曜の検診までに陣痛こなければ促進剤使うことになるかもしれないです😂