

るん
うちの子も全然泣かなくて、夜中も全然起きなくて逆に1ヶ月までは起こして飲ませてました😳
1ヶ月過ぎた頃からは夜中飲ませたことないです😂
普通に3~4時間空いてたし、でも体重増えてたからたりてたんだと思います😊

あんず
うちの子も怒りながら飲みます😅
最近わかったのですが、うちの子のパターンでは泣く前のお腹すいたサインで授乳をすると凄く怒り(恐らく飲みたいよりまだ眠たいが勝っているようです)しっかり泣いてからあげた方がちゃんと飲んで次の授乳までの間隔が3時間に揃います☺️
もし同じような状況であれば可哀想に見えるかもしれませんが、しっかり泣くまであげずに様子みられては?と思いました(^^)
あと、足りているかどうかは1日6回以上おしっこが出ているか…で判断したら良いと産院で教わりましたよ😊

ココロネ
うちの子も泣かないですよ〜!起きた瞬間は泣きますが、抱っこするとすぐ泣きやみます。以前は時間みて起こしてましたが、1か月健診が過ぎた後、体重の増えもいいとのことで、しっかり起きるまで起こさないように今はしてます。しっかり目覚めるまで待ってると、6時間も空く時もあります😅しかもそんだけ時間空いても、意外とガッツリ飲む事もないです💧
以前私も悩んでここで質問した時に、まだ上手く飲めなかったり、満腹中枢も発達してないから、あまり飲まなかった時はそれはそれで赤ちゃんの様子に合わせてあげて体重増えてればあまり気にしなくても大丈夫ですよ〜とアドバイス頂きました🌟
今は泣いてなくてもだいたい起きた時、ずっと起きている時はグズグズしない限りは、3時間半から4時間くらいの間隔で私はあげてますよー☺︎あまり飲まなくてついイライラしてしまうこともありますが、上手く飲めるまで、根気強く付き合ってます😅
コメント