
B型ベビーカーの相談です年中さんの15キロの娘がお出かけのたびに妹の…
B型ベビーカーの相談です
年中さんの15キロの娘がお出かけのたびに
妹のベビーカーに乗りたがります💦
どのみち赤ちゃんは抱っこ紐が多いし
A型ですが15キロまでなので短距離なら
乗せてしまっています😭
このような状態ですのでB型のベビーカーの
購入を検討しています。
調べてみるとサイベックスリベルが22キロまでで
小さくたためていいなぁと🤔
ただ、今までB型ベビーカーを購入すると思ってなかったので
興味がなく人のをあまり見てなかったんですが
思い返せばこのサイベックスを使ってる友人が
何人かいたと気づきました💦💦
おそろいでも仕方のないことですが
他におすすめありますでしょうか?
今後乗りたいので15キロ以上OK、畳めると嬉しいです。
3万円までです。
注文が多くて申し訳ないですが思いつくベビーカーがあれば
ぜひ教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はっぴー
同じような感じで2人目が1歳ぐらいの時にリベル購入しました!
a型持ってますが、リベルを購入した感じです🥹🥹
決めては他のb型より、22キロまでいける。小さく畳んで車や玄関先に置けることが決めてでした!!
他の方沢山持っていて、街中でよく見かけますが、あまり気になりませんよ😄😄
ただ日焼けは短めなのであまり役には立ちません🙂なので私はその上から被せれる大きめのサンシェードを昨日購入しました!☺️

はじめてのママリ🔰
年中と、小1の子どもがいます。
去年ベビーカーを捨てたのですが、最近50kgまで乗れるベビーカーを買いました。
本体3.9キロで折りたためるので機内持ち込みもOKです。
楽天で、クーポン使って5,760円でした。
40キロまでOKとかのベビーカーって案外ありますし年中さんなら22キロなら割とすぐ使えなくなるかな?と思います。
小1でベビーカー??とも思ったのですがこの夏のお出かけに荷物置きにもなるしあれば便利かなと。
レゴランド、ユニバ、万博と行く予定ですが心強いです。
-
はじめてのママリ🔰
50キロなんてあるんですね😳
小1でベビーカーありです!お出かけの時の疲れた攻撃はこっちが疲れますし🤣
安いですね!使い心地どうですか😣?
楽天見てみます!!- 3時間前

はじめてのママリ
リベル使ってますが、背もたれの角度がいまいちで、別で調整ベルト買ってつけてます。街でもよく見かけますが、特別良いとは思わないです😅
西松屋から出てる
シンコンパクトベビーカーβ(ベータ)
が私は気になってます!20キロまでOKで17000円くらいみたいです。
はっぴー
日焼け→サンシェードのことです💦すみません🙇
はじめてのママリ🔰
やっぱり人気のベビーカーには訳があるんですね🥹22キロ畳めるそしてお値段もかわいめって最高ですよね😂
たくさんの方が持ってるからこそおそろいになっても気になりませんかね🥲?
サンシェードも一緒に購入ですね!
いい情報ありがとうございます!!