

退会ユーザー
1食です。
おやつはまだいらないです。
果物はダメではないですが、
まだあげなくてもいいです。

ぱん☺︎☺︎
果汁はいいですよ!
離乳食1ヶ月は1回のほうがいいとおもいます😄5ヶ月から食べられるせんべいを娘にはあげてました!食べるとゆうより口に入れて遊んでるような感じでした😄

ゆまる🐕
一ヶ月目は一食ですね😊
果物はりんごやみかん、バナナなど初期からOKなものも多いですが、甘いものに慣れちゃうと野菜嫌いになっちゃうかもなので、中期(6〜7ヶ月)頃からあげるといいかもしれないです!

退会ユーザー
おやつは7ヵ月からハイハインなど食べれますよ🙂フルーツは炭水化物やタンパク質、お野菜に慣れてきたあたりでオッケーですが、わりとアレルギーが出やすいので、慎重に。バナナは特にアレルギーが出やすいです。1ヵ月経ってから2回食です

ゆじゅあ
最初の1ヶ月は、1回食で様子見た方がいいですね🤗!
おやつは、お母さん次第ですが、早い時期からあげられるものでも6ヶ月からのものが多いですね( ; ; )
果物自体は、初期から食べられるものもありますが、離乳食の進みが悪くなるのが嫌だったので、味付け無しの離乳食が食べなくなったタイミングで8ヶ月頃から始めました🙌

maRio❇︎
初めは1日1回です!
おやつは別にあげなくてもいいですよ!まだあげる必要がないです!
果物はバナナとか初期から食べれますが甘いものに慣れると他のを食べなくなるので、ヨーグルトの甘みがわりとかに使う程度でいいと栄養士さんに教わりました

永遠
私の息子は生後6ヶ月に離乳食を始めて、
大体2ヶ月ほどたったくらいで2回食に
しました☺️
おやつも、だいたいのものが7ヶ月からとか
なのでユリ88さんのお子さんでしたら
まだ早いかもしれません💦💦
果物などは、ものによっては食べれるものも
あるので離乳食と同じように裏ごしを
したりすると食べれますよ🍓
最初は、りんごやみかんなどの果汁から
あげることをオススメします👍
ちなみに私の息子は、おやつは7ヶ月から
果物は離乳食初めて2週間頃から始めました♪
コメント