
予定日超過で入院決定。おしるしや前駆陣痛続く。痛みが激しく、動けず困っています。動くべきか、休むべきか悩んでいます。
予定日超過5日目です。
内診してもおりてこず、子宮口もあまり開かず変わらない、NSTでもお腹の張りはわからない、赤ちゃんは元気と言われてます。
明日の夜から誘発分娩のため
入院が決定しました。
土曜日朝からおしるしが続いています。
先生は金曜朝の内診による刺激で出血始まっただろうけど出血は気にしなくて良いとのこと。
日曜日の夜から前駆陣痛が続いています。
眠れないほどの激痛。
それでも月曜朝には変わらないと言われました。
それから昨日は前駆陣痛の激痛で20分30分おきに起きるほど。
腰の痛みと足の付け根?骨盤の痛みが動いても治らない痛みが猛烈にきます。本陣痛には繋がりませんが痛すぎます。
耐えるしかないんですよね、、?
立っていられなくなるため外に散歩すら行けない。何をしたら良いのでしょう
痛くないときにスクワットや階段昇降をしてみましたがかわりません。。
休んでいるより動かなきゃいけないんですかね?
- マカロン
コメント

にゃんこ
あまりに痛いのならば病院に電話してみるのもいいと思いますよ。
痛い時に腰を横に振るのもいいですよ。お産が進みやすくなると言われました♡ 陣痛中悶絶しながら必死に腰を振り続けました 笑
正直、動きまくってても休んでても来ない時は来ない。と思います。
でも、体力勝負のお産なのであまり無理はし過ぎず、家の中で雑巾掛けや窓拭きなど体力が消耗し過ぎない動きがいいと思いますよ。開き直ってプチ大掃除なんていかがでしょうか(*´艸`)

みゆみゆ606
私も8日超過し、入院が決まった日の朝方に陣痛始まりました(^^)v
動きすぎなくもいいと思いますが、赤ちゃんが回転しやすいように同じ体勢にならないようにしたらいいと思います!
-
マカロン
わーラッキーな陣痛でしたね(´・_・`)私も兆候だけはバンバン出てるので明日夜までに出てきてくれると助かるのですが。。
なるほど!そうなんですか!
なるべく体勢気をつけてみようかと思います- 12月22日

sarachan_mama
こんにちは!私も今同じような状況です!私も予定日超過で定期的なお腹の張りと強めの前駆陣痛があり、子宮口も2㌢ほど開いていて下にも降りてきてるのに本陣痛に繋がらないという状態で、参っています(つд⊂)
お腹は張るし痛いし、股関節や恥骨痛で歩くの辛いのに、周りからは動かんとお産が辛いよ!とか、じっとしとっても赤ちゃん産まれんよ!とかプレッシャーを言われます(◞‸◟ㆀ)
私は25日に誘発入院が決まってるんですが、もう周りの言葉は無視して家事する時以外は家でじっとしてますよ( -'д-)y-~マカロンさんも明日には誘発決まってるし、もう少しで赤ちゃんに会えるんだからゆっくり過ごしたらいかがでしょうか?ここまできたら、動いたからといって何も変わらないと私は思っています(^^;;

マカロン
こんにちは!同じですね(。•́ωก̀。)辛いですよね!私は里帰りせずに夜遅くと夜中以外はずーっと1人なので無言で耐えてます。
周りの言葉本当嫌ですよね
気にかけられるだけでイライラしたり悲しくなったりします。
そうですよね、、
明日の夜のために温存しておいても良いのかな(⊃´-`⊂)
マカロン
ありがとうございます(。•́ωก̀。)動いても休んでも来ないときは来ないって言葉に救われた気がします。。
寝不足のはずなので少しずつ休みつつ家事をやりたいと思います。
トイレ掃除をやって洗い物しようとしたら立っていられなくなりうずくまりになりました(´°ω°`)↯↯
休んでは軽く動いてを繰り返してみようかと思います。
にゃんこ
あらやだ!Σ(-∀-ノ)ノ
寝不足ならば今の内に寝られる時は寝ましょう!お産に繋がったら時間なんて関係なくなりますよ。
お産終わったら休めるしーなんて思ってた今回…出産ハイで寝られませんでした 笑
マカロン
そうですね!リラックスもお産に繋がると良いますし無理しないことにします(。•́ωก̀。)
出産ハイで当日寝られない方多いみたいですね(*^^*)それくらいの体力あまる安産で産みたいですー♡