
コメント

ゆまゆママ
私は2万渡しましたが帰りに返されました。なので3人目は渡しませんでした。4人目は帰る予定はありません。

ヒロノア
こんにちは。
私が出産の時は、旦那の親がお菓子とイオン商品券5万円分持ってきていました。
親たちの時は、昔なので、生米を持って行ったみたいです…。
その土地で違うようです。
出産後、帰るときに気持ちお金を渡すでいいのではないでしょうか?
お子さん3人賑やかで楽しそうですね(✿´ ꒳ ` )♡
-
あいりー★
現金ではなく、商品券やお菓子だと受け取りやすいかも知れませんね^_^
参考にさせて頂きます!有難うございます(^o^)- 12月22日

しんりま
私は産前、産後の約2ヶ月間お世話になる予定なので、産前に帰った初日に主人から親へ10万円渡してもらいました。
私があいりーさんの立場だったら、入院中お子さん達をお願いしていたとのことですから五万円渡すと思います。
もう嫁に出ており別世帯なので、お金の事はしっかりするようにしています!
これでも足りないのではないかと思うくらいです…(;´∀`)
-
あいりー★
私も五万円くらいかなぁと考えてました。期間は短いですが子供たちもお世話になったので^_^
回答有難うございます(^o^)- 12月22日
あいりー★
多分うちも要らないと言われそうですが、気持ちだけでも渡そうと思います^_^
有難うございます(^o^)