
コメント

R
お祝い送るより、会う約束とかして直接渡すのは難しいですか?
LINEなどで文章でやり取りだけよりかは、電話したり会ったり、直接声でおめでとう言ってあげた方が喜ばれるのではないでしょうか😊
R
お祝い送るより、会う約束とかして直接渡すのは難しいですか?
LINEなどで文章でやり取りだけよりかは、電話したり会ったり、直接声でおめでとう言ってあげた方が喜ばれるのではないでしょうか😊
「その他の疑問」に関する質問
(♥やコメントでお願いします) ママ友との金銭関係についてです。 みなさんならその後どう対応しますか? 以前も同じ質問したのですがもう一度質問させてください。 飲料を何本買うと1個貰える系のやつを2人で探してて…
叔父さんへ内祝のお返しをしようとする旦那、アホすぎませんか? 白ヤギさんの手紙じゃないんだから、お祝いあげて、内祝までて終了じゃないですか? 内祝にお返しする人っているんですか😂 お世話になってるんだからって…
みなさん欲しかったものを友人が代わりに買ってきてくれたら代金お支払いしますよね?それとも代金は払わず同等の何かかご飯奢ったりで物々交換みたいな感じにしますか? あるまま友さんの話です。 某会員制スーパーのの…
その他の疑問人気の質問ランキング
るり
ありがとうございます❗️
直接の方がいいですかね?同じように呼ばれてない共通の友達は県外にいるし、なかなか子どももいたりで時間が合わないんです😅同じ境遇の子がいるのに私だけ会うってのはなんか、、、
それに、結婚したことすら知らないくらいだったのにお祝いさせて〜って誘うのは逆に嫌がられないですかね?💧
とりあえず電話して、お祝いを郵送して、またお祝いさせてねって感じに手紙を添えたらいいでしょうか?💦
R
共通のお友達は関係ないので、ひかりさんがお祝いしたいという気持ちなら、お祝いしたら良いと思いますし、お祝いするならせっかく渡しに行ける距離なのに郵送は素っ気ない気がします😓
お子さんがいてなかなか時間作れないという事なら、郵送でも良いかもしれませんが💦💦
相手に疎遠にされるような身に覚えはないですよね?🤔
お祝い事なので、嫌がる事はないかと思いますよ!☺️
人数的に招待できなかっただけかもしれないですし、結婚した事を誰から聞いたかを話した上で、お祝いさせてと言ったら喜んでくれるのではないでしょうか😊
るり
全然会うこともないし連絡もとってないですが、仲が悪いとかはないです😅もともとそんな仲良しって感じではなく職場の同期なので。(部署は違うので接点なし)
Rさんメンタル強いですね💦私は結構ショックなので、グイグイいくには勇気いりますが、直接会えるように検討します。ありがとうございました。