
コメント

ぱんだ
私はベビーカーにしてます!
泣いてもゆらゆらしてあげれるし
テーブル席でイスを一個ぬいてもらってそこにベビーカーを負いてればそんなに周りに邪魔になりませんし\( ˙▿︎˙ )/
子供もベビーカーで寝てくれるので姿勢も楽かなと思ってます!
何より私が抱っこしながらご飯食べれないので(笑)

ゆまゆママ
ファミレスならベビーカーでいいんじゃないですか?その方がご飯も食べれますし、荷物も置けるんで(笑)
-
mokomoko789
ありがとうございます!
やっぱりベビーカーですかね(^^)
赤ちゃんもずーっとだっこじゃ疲れますよね^^;- 12月22日

mc♡mama
ベビーカーの方が横にもできるしいいのかなって思うのですが、ママ友みんながベビーカーできたら置き場所に困るような気がしました(>_<)
-
mokomoko789
ありがとうございます!
そうなんです!それを悩んでて…
ベビーカー3台は、ファミレスで邪魔になるかなぁ^^;って…- 12月22日

·͜· ·͜· ·͜·
ベビーカーの方がいいと思います(^_^)
まだ子供椅子に座れませんし
ずっと抱っこ紐だとお母さんも気が休まらないと思うので!
私も上の方がおっしゃる通りイスぬいてもらってベビーカーいれるなどしてましたよ(*´ ˘ `*)
-
mokomoko789
ありがとうございます!
ベビーカー3台になっちゃったら、大人3人座って、ベビーカー置いて、すごい狭いか、周りのお客さんに邪魔にならないかなぁ>_<って心配になりました…
なんとかなるといいんですが>_<- 12月22日

·͜· ·͜· ·͜·
ママ友さんがみんなベビーカーなら場所を取ると思いますが
それは店の方に伝えて広めなところや
端っこに座らせてもらうなどしたほうがいいですね(´・ω・`;)
-
mokomoko789
ありがとうございます!
ですよね>_<
ベビーカーって大きいですよね。
広めなところを確保出来たらいいです>_<- 12月22日

退会ユーザー
ファミレスでベビーカー、しかも3台ってなるとかなりかさばりますよ😅
イス抜いても全然ダメです😓うちは以前2台で行きましたが、邪魔だなと自ら感じそれ以来ベビーカーでは行ってません。
ファミレス以外で検討するのはなしですか?すみません、回答にならなくて😅
-
mokomoko789
ありがとうございます!
経験談ありがとうございます(^^)
やっぱり邪魔ですよね>_<
近くで赤ちゃんが入りやすい店が全然なくて…
支援センターは、みんなまだ小さくて風邪菌も怖いし、家はまだ知り合ったばかりで遊びに行く感じでもなく^^;
ファミレス確かに不安です>_<- 12月22日

退会ユーザー
しかも、私は店員が料理こぼさないかとかベビーカーにぶつからないかなとかヒヤヒヤでした。
ほんとは個室がある座敷のお店とかなら行きやすいんですがね😢
6ヶ月くらいになれば、お座りができるようになる子もいるので、そうすればファミレスの赤ちゃんイスに座らせてワイワイできると思いますよ(o^^o)
行くなら混雑時を避けた空いてる時間なら大丈夫かと思います、楽しめるといいですね😊💓
-
mokomoko789
ありがとうございます!
お座敷がベストですよねー>_<
確かに、定員が料理こぼさないか心配ですね>_<
楽しめるといいです♡- 12月22日

ちび➰ず
ガストにいかれるなら
ソファーにおけるベットみたいなやつが店舗に置いてあったりするのでベビーカー2台で一人抱っこひもでいかれて
そのソファーに置くやつ借りてもいいかもです
できれば寝返りしなさそうな子がいいですよ
とめる器具はないので落ちる危険があるかもなので
-
mokomoko789
ありがとうございます!
そんな便利なものが!!お店に聞いてみます(^^)
うちは、寝返りしそうなんで、もう少し小さい子に入ってもらおうかな…- 12月22日
-
ちび➰ず
それかもうひとつの案としては
ガストの宅配があるのなら
どなたかのお家に集まって頼んでゆっくり過ごすというのもありかな-って思います
飲み物は持参でとか
私の場合は子ども三人いるので外食にいったらわちゃーってなるので宅配頼んでお家でゆっくり食べたりしますよ- 12月22日
-
mokomoko789
自宅がベストなんですが、まだ知り合ったばかりで自宅に呼びあうほど仲良くなくて>_<
これからもっと仲良くなって、自宅で集まりたいです(*^^*)- 12月22日

LICA
うちはママ友3人ベビ3人で最初に集まったのは、平日のショッピングモールのフードコートでした☆
ファミレスってベビーカー3台って狭いかなーと思って💦
あとは、座敷がある料理屋さんとか行きました!寝返り前だと寝かせておけるので楽でしたよ💕
キッズルームがあるカラオケ屋さんもありますし、ママ友宅で料理を持ち寄りクリスマス会もしました☆
成長に応じて場所は変わってくると思いますが、3人+3ベビって何かと場所をとり気を遣いますよね〜(笑)
-
mokomoko789
ありがとうございます!
地元の駅前があんまりいいお店なくて>_<
電車乗るのを心配してるママもいるから、なかなかショッピングモールでランチも難しくて…^^;
本当赤ちゃん連れ、気を使います^^;
まだ出会って1時間くらいしか話したことない方々なんで、仲良くなって、自宅に呼び会えたら楽なんですけどね(^^)- 12月22日

ぽぽん
ガストって予約出来ましたっけ…?
似たようなファミレスで働いてた時にベビーカー3台のお客様いましたが席作るのに苦労しました💦
待つスペースが広くないと準備出来るまで外で待って貰わないといけませんし😫
全部が椅子の席なら問題ないですが違うなら7〜8名様分の席をとることもあります。
なので予約出来るならしてから行った方がいいですよ(^^)
-
mokomoko789
ありがとうございます!
それはお店の方に迷惑になっちゃいますね>_<
電話してみます!- 12月22日
ぱんだ
負いてれば→置いてれば
mokomoko789
ありがとうございます!
3人全員ベビーカーでも大丈夫だと思いますか??
邪魔にならないなら、ベビーカーのが便利ですよね>_<
ぱんだ
時間帯を混まない時間にすれば
個人的には良いと思いますよ!
何回ガストでママさん会やってるのを見たことありますが、まだ4ヵ月くらいの子なら暴れ回ったりする訳じゃないし!周囲もベビーカーくらい気にならないのでは?!
mokomoko789
まさに、ガストです!笑
確かに暴れたりはしないです(^^)
お昼に待ち合わせしたんで、ちょっと早めにして、すいてる事を祈ります(^^)
mokomoko789
早めに待ち合わせしたらお店もすいててベビーカー3台でも大丈夫でした(^^)
楽しい時間がすごせました!
とても参考になりました(^^)
ありがとうございました!