
コメント

退会ユーザー
おやつの時間として3時ぐらいにあげてます☺️

ぱーら
一日一回食べてますよ😊
無糖のプレーンなら糖分はないので、特に回数が多いくても一回量の分量多くなきゃ大丈夫だと思いますよ!
-
y
無糖ですか😭ありがとうございます!- 9月15日
-
ぱーら
ベビーダノンだと砂糖が多いので、ほかのヨーグルト食べてくれなくなっちゃいます💦
プレーンのヨーグルトにバナナ入れてあげたりしてますよ!- 9月16日

じーず
ベビーダノンが1個45gなので、それを基準にあげてます!
本にはタンパク質としてヨーグルト1回50〜70gと書いてあったのですが、ちょっと多いかなぁと思ったり😅
-
y
1日ではなく1回ですか!
それは多い気がしますね(;_;)- 9月15日

☆
うちもヨーグルト大好きで、離乳食で2回あげてます(°Д°)!
あげすぎなんですかね(*´-`)
フルーツとヨーグルト合わせて40グラム×2回あげてます(°Д°)
-
y
他の食材も食べてくれますか?
うちは全然食べなくてベビーダノンなら
食べてくれるのですがあげ過ぎも
良くないなーと思いまして(;_;)
ありがとうございます😊💗- 9月15日
-
☆
ご飯とおかずをあげててぐずったときに、間にヨーグルト挟んでまたごはんを食べてくれるかなーって感じです💦
ちなみにヨーグルトなら何でも食べます!笑
大人用の無糖のヨーグルトパクパクです!- 9月15日
-
y
なるほどなるほど( ^ω^ )
凄い!まだ大人のはあげたことないですけど
食べない気がします、、、笑笑- 9月15日

あや
ベビーダノン1日1個あげてます!
-
y
1日1個ですね!
ありがとうございます( ^ω^ )- 9月15日

さおり
うちもベビーダノンと混ぜないとたべないので、1日2回(2つ)あげています。ベビーダノンの公式HPには1日2個まで推奨と書かれていました。
-
y
2つまで良いんですね( ^ω^ )
お腹壊さないか不安でした!
ありがとうございます( ^ω^ )- 9月15日

ママリ
大人と同じブルガリアヨーグルトを1回に30グラムくらいあげています。
でも本では50~80グラムって書いてありますよね。同じ味で量あるより色々なもの食べてほしいので、ヨーグルトは少な目で納豆10グラムとかプラスでたんぱく質あげてます。
で、毎日はあげていません。勝手な解釈ですが同じもの毎日あげつづけてアレルギーになったら怖いなと思って。
大人でも毎日同じもの食べるとよくないといいますし…
ヨーグルトって味じゃなくて舌触りがいいからよく食べると思うんですよね。
だから他のものも舌触りよくしてあげたら食べてくれるんじゃないかな?と。
うちはツナがパサパサしてダメみたいですがヨーグルトに混ぜたら食べました。それでやっぱり舌触りかと思いました。
退会ユーザー
ベビーダノンを1つだけです!
y
おやつとしてですね!
ありがとうございます( ^ω^ )